トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

The Theme of Winner

2004-06-21 18:52:00 | カー CAR
最近急にカーグラTVのテーマ曲が聞きたくなってきました。
あのテーマ曲「The Theme of Winner」は松任谷正隆ですし、なんとか入手できるだろう・・と思い、捜索を開始しましたが、どのアルバムにも収録されておらず、それどころか市販されていないことがわかりました。
さて・・困った時のヤフオクです(笑)いくつかの言葉をキーワードに検索すると・・
カーグラフィック2002年4月号(493号)に付録CDでついていたことが判明。(出品されていました。)しかも、表紙を見て思い出したのですが、40周年記念号なので買おうかどうか迷った号でした。 
結局「いつもより200円高かった」のと「表紙がフェラーリ(特集)の為」購入しなかったのですが。まさか付録がCDとは・・・。
号がわかればこっちのもん、と古本屋街に。
流石メジャーなCG。一軒目でいきなり493号を発見!。パラパラめくってみると・・CDは切り取った後が・・。う~ん残念。その後2軒目、3軒目・・本はあることはあるのですが、肝心の付録がついていません。「付録目当ての同志がこんなにも多いのか・・」(苦笑) 
結局、付録だけの為にヤフオクで2冊のCGを落札するはめに・・。
ともあれ、「The Theme of Winner」作曲は伝説のバンド、「ティン・パン・アレイ」の松任谷正隆氏です。
これは届くの楽しみ。車の中で聞いたらしびれて(テレビ見てたので)しまうかも(笑)
オープニングの「カコッ、カコッ、カコッ バォウンバウォン・・」と始まるエグゾースト・ノート・・まで入っているのかな・・。ただ、今週、アメリカに行くので、届いてもこれを聞いてのドライブは来週末までお預けなんですけどね。