明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご挨拶が遅くなりましたのは年末年始仕事も思いがけず(相変わらず?)忙しく・・取り付けネタは進んでいません。
そこで今日も他人のふんどしで相撲を取る(頼まれ物)「届きました」ネタで(笑)
(検品も兼ねてますので撮影させていただいてます)
年末に届きましたのは、
アーリントンエンジンの90mmスロットルボディ。(これはキャスト版で、ビレットのはお値段が倍程します。)
HEMI 90mm Cast Throttle Body

サイドはカーボン柄で、全体にしっかり作られている感があり品質がとても良いです。・・この90mmにするか、100mmにするか今年半ばまで悩む予定です(笑)

こちらは、同じアーリントンエンジンの90mm~100mmスロットルボディ対応カーボンコールドエアーインテーク。
Arrington V-CAI-90 HEMI Carbon Fiber Cold Air Intake

見たところ、ジョイント部が100mm位まで対応となっています。
既存のエアインテークに90mmのスロットルボディを装着する際は、スロットルボディに装着する側(ジョイント部)を90mm以上対応の物に交換すれば問題なく装着できそうです。
もう一つ、どうでもいい情報ですが、エアクリ部分は薄いオレンジで、アーリントンエンジンのホームページの見本程、鮮烈なオレンジではありませんでした。
ワンクリックお願いします!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご挨拶が遅くなりましたのは年末年始仕事も思いがけず(相変わらず?)忙しく・・取り付けネタは進んでいません。
そこで今日も他人のふんどしで相撲を取る(頼まれ物)「届きました」ネタで(笑)
(検品も兼ねてますので撮影させていただいてます)
年末に届きましたのは、

HEMI 90mm Cast Throttle Body




Arrington V-CAI-90 HEMI Carbon Fiber Cold Air Intake

見たところ、ジョイント部が100mm位まで対応となっています。
既存のエアインテークに90mmのスロットルボディを装着する際は、スロットルボディに装着する側(ジョイント部)を90mm以上対応の物に交換すれば問題なく装着できそうです。
もう一つ、どうでもいい情報ですが、エアクリ部分は薄いオレンジで、アーリントンエンジンのホームページの見本程、鮮烈なオレンジではありませんでした。
