年末年始も非常にバタバタしておりましたが、昨日は久しぶりに関東の定例オフ会に参加してきました。
しかし久しぶり故、取材そっちのけで話し込んでしまいましたので新たにご紹介できるネタはありません(笑)
新たな弄り計画のため、代車で参加された方も多くその計画も聞いておりますので追い追いご紹介していきたいと思います。
さて、そんな話の中で話題になっていたのが、今年の春に発売されるリミテッドモデルのクライスラー300S。(リミテッドというよりは、カタログモデルになるようです。)
V6の3.5はS6。V8の5.7はS8になるようで・・どこかで聞いたようなネーミングです(笑)
早速調べてみますと特徴的なのは、ブラックの専用グリルにヘッドライトベゼル。
それと専用エンブレム。


後は・・パッと見、SRTの外観に近く、ドアモールがありませんね。

インテリアでは、「300S」とステッチされた専用シート。ドアパネルなどは現行モデルではクローム処理されている部分がつや消しアルミ仕上げになっています。

オーディオ面ではiPod用コントロールと米シリウスサテライトラジオ。322ワットのアンプと100ワットのサブウーファーを備えたキッカーの13スピーカーオーディオシステム。
また走り面では専用にチューニングされたパフォーマンスショックとサスペンション等。

外観はアフターパーツでもそれらしく出来ますが、内装や走りの部分は、現行オーナーとしては羨ましい部分があります。
この日はNOSの話もかなり出てましたが・・今は考えない事にします(笑)
1日ワンクリックお願いします!(笑)

にほんブログ村


しかし久しぶり故、取材そっちのけで話し込んでしまいましたので新たにご紹介できるネタはありません(笑)
新たな弄り計画のため、代車で参加された方も多くその計画も聞いておりますので追い追いご紹介していきたいと思います。
さて、そんな話の中で話題になっていたのが、今年の春に発売されるリミテッドモデルのクライスラー300S。(リミテッドというよりは、カタログモデルになるようです。)
V6の3.5はS6。V8の5.7はS8になるようで・・どこかで聞いたようなネーミングです(笑)
早速調べてみますと特徴的なのは、ブラックの専用グリルにヘッドライトベゼル。
それと専用エンブレム。


後は・・パッと見、SRTの外観に近く、ドアモールがありませんね。

インテリアでは、「300S」とステッチされた専用シート。ドアパネルなどは現行モデルではクローム処理されている部分がつや消しアルミ仕上げになっています。

オーディオ面ではiPod用コントロールと米シリウスサテライトラジオ。322ワットのアンプと100ワットのサブウーファーを備えたキッカーの13スピーカーオーディオシステム。
また走り面では専用にチューニングされたパフォーマンスショックとサスペンション等。

外観はアフターパーツでもそれらしく出来ますが、内装や走りの部分は、現行オーナーとしては羨ましい部分があります。
この日はNOSの話もかなり出てましたが・・今は考えない事にします(笑)


にほんブログ村



