先月開催されたニューヨーク国際オートショーにあらわれた2012 Chrysler 300C SRT8と、2012 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8。
多くの仲間の方がすでにブログにアップしていますので今更ですが・・一応アップ。
外装、内装ともクオリティが格段にアップした・・としかコメントはありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/67a5871a075dd21de990e874d6fdb23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/895187efc1f9fd53c1e040400a4ac840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/d5312300e5e8a2fb58495ce82759ca13.jpg)
搭載される6.4HEMI。ラジエタータンクがプラスチッキーなのは相変わらずで、しかもインマニはブラックになっちゃうんですね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/2dcd7f7604873ba085c000910e26be4b.jpg)
グラチェロのSRTのフロントデザインはちょいと、うるさい感じが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/f5607e7278daca9f1cec545f70c90223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/5f4af24d3efa6a821717d5bc4dba9b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/b20f307bb62992cfccb761680974ad07.jpg)
こちらも外装、内装とも質感が格段にアップしていますね。
新型のグラチェロはすでに国内で販売開始されていますが、3.6Lのラレードは398万円から!
リーマンの立場からは安い、とは言えないですが、車好きの立場からすればバーゲンプライス!(笑)でも、もう35万出すとランクルのGX(5人乗り)が買える、とか言わないでね(笑)
先代のラレードが2005年発売開始時、確か458万円スタートだったはずですから、こうしたことを考えると、新型の300Cのそれぞれのモデルの価格は、恐らく現行を下回る価格か、大きく変わらないはず。そうであれば内外装のクオリティアップと動力、駆動系の性能アップを考えるとお買い得だと思います。
個人的には顔だけ現行タイプに変えたいけど(笑)
多くの仲間の方がすでにブログにアップしていますので今更ですが・・一応アップ。
外装、内装ともクオリティが格段にアップした・・としかコメントはありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/67a5871a075dd21de990e874d6fdb23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/895187efc1f9fd53c1e040400a4ac840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/d5312300e5e8a2fb58495ce82759ca13.jpg)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/2dcd7f7604873ba085c000910e26be4b.jpg)
グラチェロのSRTのフロントデザインはちょいと、うるさい感じが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/f5607e7278daca9f1cec545f70c90223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/5f4af24d3efa6a821717d5bc4dba9b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/b20f307bb62992cfccb761680974ad07.jpg)
こちらも外装、内装とも質感が格段にアップしていますね。
新型のグラチェロはすでに国内で販売開始されていますが、3.6Lのラレードは398万円から!
リーマンの立場からは安い、とは言えないですが、車好きの立場からすればバーゲンプライス!(笑)でも、もう35万出すとランクルのGX(5人乗り)が買える、とか言わないでね(笑)
先代のラレードが2005年発売開始時、確か458万円スタートだったはずですから、こうしたことを考えると、新型の300Cのそれぞれのモデルの価格は、恐らく現行を下回る価格か、大きく変わらないはず。そうであれば内外装のクオリティアップと動力、駆動系の性能アップを考えるとお買い得だと思います。
個人的には顔だけ現行タイプに変えたいけど(笑)