そもそも、超がつくほど久しぶりにディーラーに行くきっかけになった車、キャデラックSRXクロスオーバー。
2011年10月の米国内販売台数は4,984台(日本で言えば売れ筋ミニバンのノアの販売台数)、今年は10月迄で44,845台と引き続き好調で、カリフォルニアでもあちこちで見かけました。


昨年、サンタモニカ・プレイスに展示されていたSRXを見たときには、さほど気にならなかったのですが・・
と言いますか、同じく展示されていたキャディラックのCTS-Vクーペの方にかなり意識が行っていたというのが正直なところ(笑)

その後、ニューSRXは日本でもドラマに登場したり・・六本木に展示されていたり、極めつけはM'zスピード(エムズスピード)さんのエアロ装着車を見たり、で、徐々に妄想を膨らませ(笑)じゃぁ、ちょっとじっくり見に行くかと。
http://www.mzspeed.co.jp/



これは、個人的にはどストライク!(笑)
歴代、必ずエアロは装着してきた前科ありますから(笑)
これが今の円高水準で北米での価格で発売されていたら・・・。
日本にはまだ入ってきていない3.6で263万円(1ドル75円として)スタート。おいおい(笑)
新車で、100万プラスくらいの価格でなんとかならないですかね。
2011年10月の米国内販売台数は4,984台(日本で言えば売れ筋ミニバンのノアの販売台数)、今年は10月迄で44,845台と引き続き好調で、カリフォルニアでもあちこちで見かけました。



と言いますか、同じく展示されていたキャディラックのCTS-Vクーペの方にかなり意識が行っていたというのが正直なところ(笑)

その後、ニューSRXは日本でもドラマに登場したり・・六本木に展示されていたり、極めつけはM'zスピード(エムズスピード)さんのエアロ装着車を見たり、で、徐々に妄想を膨らませ(笑)じゃぁ、ちょっとじっくり見に行くかと。
http://www.mzspeed.co.jp/



これは、個人的にはどストライク!(笑)
歴代、必ずエアロは装着してきた前科ありますから(笑)
これが今の円高水準で北米での価格で発売されていたら・・・。
日本にはまだ入ってきていない3.6で263万円(1ドル75円として)スタート。おいおい(笑)
新車で、100万プラスくらいの価格でなんとかならないですかね。