お、黒のSRXだ、なんて近寄ってみたら、今話題のシボレー・ソニックが。
って、GMディーラーに行った時のネタどんだけひっぱるんだよ(笑)


エクステリアもインテリアもユニークでいいですね。


お値段は(韓国GM製とはいえ)189万円!となかなか頑張ってます。注目度高いんですね。店内はおそらくソニック目当てのお客さんで、にぎわってました。
私もセカンドカー持てる身分だったら気になる存在です。
排気量:1,597cc
最高出力(SAE):85kW(115PS)/6,000rpm
最大トルク(SAE):155N/m(15.8kg/m)/4,000rpm
トランスミッション:6速AT
電子式燃料噴射 / 無鉛レギュラー
10・15モード燃費は11.3km/L、JC08モード燃費は10.9km/L。
しっかり作られている感じがしますが、しかし、この燃費の数字は厳しいかぁ。毎日使う方は、やっぱり燃費は気にしますよね。
燃費と言えば、この前本屋でこういう本を見かけましたので。
’11-12 いま注目の燃費のいいコンパ (別冊ベストカー) (単行本・ムック) / 講談社
次はそろそろ、わても燃費を気にして選ぼうか。
・・3万5180ドル(80円かけても281万円!)と言う脅威のプライスを掲げているリンカーンMKZハイブリッドなんて、気になっています。あくまでも気になっているだけです(笑)
こういうソニックや、リンカーンとかのハイブリットなどガチンコの価格で日本に入って来たら、大変なことになるのかなぁ、なんて思う反面、「アメ車って壊れない?」・・と言う耳タコなセリフをあちこちで、聞かされまくっています。そろそろ動画アップしますが、何もない・・ひたすらまっつぐな道で壊れたら死ぬよ(笑)
大丈夫だ。心配ない。多くの人にとってアメ車はこういうイメージ。国内市場は守られているから(笑)
って、GMディーラーに行った時のネタどんだけひっぱるんだよ(笑)


エクステリアもインテリアもユニークでいいですね。


お値段は(韓国GM製とはいえ)189万円!となかなか頑張ってます。注目度高いんですね。店内はおそらくソニック目当てのお客さんで、にぎわってました。
私もセカンドカー持てる身分だったら気になる存在です。
排気量:1,597cc
最高出力(SAE):85kW(115PS)/6,000rpm
最大トルク(SAE):155N/m(15.8kg/m)/4,000rpm
トランスミッション:6速AT
電子式燃料噴射 / 無鉛レギュラー
10・15モード燃費は11.3km/L、JC08モード燃費は10.9km/L。
しっかり作られている感じがしますが、しかし、この燃費の数字は厳しいかぁ。毎日使う方は、やっぱり燃費は気にしますよね。
燃費と言えば、この前本屋でこういう本を見かけましたので。
’11-12 いま注目の燃費のいいコンパ (別冊ベストカー) (単行本・ムック) / 講談社
次はそろそろ、わても燃費を気にして選ぼうか。
・・3万5180ドル(80円かけても281万円!)と言う脅威のプライスを掲げているリンカーンMKZハイブリッドなんて、気になっています。あくまでも気になっているだけです(笑)
こういうソニックや、リンカーンとかのハイブリットなどガチンコの価格で日本に入って来たら、大変なことになるのかなぁ、なんて思う反面、「アメ車って壊れない?」・・と言う耳タコなセリフをあちこちで、聞かされまくっています。そろそろ動画アップしますが、何もない・・ひたすらまっつぐな道で壊れたら死ぬよ(笑)
大丈夫だ。心配ない。多くの人にとってアメ車はこういうイメージ。国内市場は守られているから(笑)