♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

POPOちゃんの成長

2015年05月21日 | 家族
こどもの日にPOPOちゃんの様子を記事にしようとしましたが、なんだか更新し損ねました。

5月のうちに更新します。

今年は4回目のお節句。

初節句2012年




赤ちゃんだなあ。
そりゃそうだ。
生後11ヶ月。


2013年

なぜかPOPOちゃんの写真はありません。すごく泣いていた記憶があります。
陣羽織を着るのがイヤで。

2014年

おどけてくにゃくにゃダンス。


そして、今年。

なかなか凛々しくなりました。
陣羽織も着れるのは今年までかしら?
一匹増えた鯉のぼりは幼稚園での
POPOちゃんの作品。

4月から幼稚園に通っていますが
最初の一週間は
騒いだり泣いたりせず先生の言うことをよく聞く優等生。

しかし、彼はガマンをしていたのだ!
ママと離れたくないと泣くのはカッコ悪いと思っていたらしい。

次の週ぐらいからは
夜泣きをし、朝は号泣。
ママと別れる時も磁石のようにひっついててこずっています。

が、ま、想定内。

まだまだですが、少しずつ幼稚園に
なじんできています。

とはいえ、朝の登園前は不機嫌。
私がおはようと挨拶しても
じろりと私を見て無言。

あ~あ、つい二ヶ月前までは
朝、私のベッドに入ってきたのになあ。
ちゃんはサビシイ。
が、彼はいま、いっぱいいっぱいなんです。

社会にデビューして
精一杯頑張っているのです。

可愛い!!

抱きしめたいけど
嫌がられちゃうから、ちゃんもガマンします。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする