♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

日本舞踊の発表会

2015年06月01日 | 着物
Nさんの日本舞踊の発表会に

着付け教室のお仲間で着物で行って来ました。

単衣にするか袷にするか迷いましたが
全員が袷でした。

着付け教室のフェイスブックに皆さん
お顔を出すのを了解済みなので
ブログも編集せずに掲載します。



皆さん、モノトーンの装いでした。


踊られたNさんは子供の頃から踊ってらして
名取さんで美しい方なので
もううっとり、大感激!!

初心者との違いは
シロウトの私にも分かりました。

足の運び、手の動き、目線。

いいなあ。
一生に一度でいいから
衣装つけて舞台化粧して
踊ってみたいなあ。

今晩、『ヨルタモリ』で
松本幸四郎さんが
「良い踊りは一緒に踊りたいなあと思わせる踊り、良い歌は一緒に歌いたいなあと思わせる歌」と
言っていました。

一緒に踊りたいというより
私も踊ってみたいなあと
思ったから
やっぱりNさんの踊りはすばらしかったんだ!って納得。

『ヨルタモリ』のりえちゃんの着物姿
すごくステキ。

しっとりと
ときにはおきゃんに

着物と帯のコーディネートや髪型
しっかりチェックしてます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする