♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

初お稽古

2016年01月08日 | 着物
昨日はお茶の初稽古、そして私の着付け講師としての初稽古でした。

お茶はお茶とお菓子を頂いて
お稽古はサボり
着付けのお稽古に行きました。

私の第一号生徒さんは中国の方です。

全く何も知識がないけど
着物を自分で着たいと熱心です。

半襟もぐじゃぐじゃだし
小物の名前もまだよく分からないのですが、頑張って、とにかく着てみました。

明日のお茶のお稽古に一人で着てみるそうです。

幸い冬なので、コートで隠せるから
お稽古場所に着いたら、誰かに直してもらいなさいと言いました。

今年初めての私の着物。

なんじゃら小紋と組み織りの帯。
帯締めはジマンできますよ。
叔母からもらった道明のです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ

2016年01月08日 | 映画
スターウォーズ大好きPOPOちゃんに付き合って

2Dの日本語吹き替えという安易な方法で

「スタウォーズ フォースの覚醒」を見てきました。



スターウォーズの名前や有名なキャラクターは知っていますが
ほとんど何も知らないのと同じな私。

フォースはあの光る剣のことだと思っていたし、人名なのか乗り物!の名前なのかもよくわからず。

これじゃ、見に行ってもつまらないなあと
Wikipediaで予習しました。

結果、すっごく面白かった。

本物のスターウォーズ好きが満足したかは分かりませんが、
シロウトの私にはワクワクドキドキと大変楽しかったです。

次作もまた見たいです。

そういえば、娘が何歳ごろの頃だったか
(結構、大きくなっていた)長い蛍光灯を取り替えた際
2本の蛍光灯で母娘で戦いのマネをしましたっけ。

いま、我が家には立派なライトセーバー
が、数本あります。
POPOちゃんにクリスマスに買わされたり、いただきものが。

蛍光灯もLEDになったから取り替えないし
ハリソンフォードやレイア姫もトシとったし
またまた歳月を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする