昨年、R子さんに誘って頂いた合唱団のコンサートに今年も行ってきました。
今年はシューベルトの「未完成」と「ミサ曲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/7a28ff52c5260c1d3850bb70c8358b47.jpg)
シューベルトの「未完成」はちゃんと聴いたのは初めてかも。
あまりに有名な曲で旋律も聞き覚えが
あるのに、ちゃんとCDやコンサートで聴いたことなかったかも。
なんで、「未完成」なんだっけ?
モーツァルトの「レクィエム」みたいに
絶筆なのかと思いきや、そういうわけではないらしく、諸説あるそうです。
第2部はお目当の合唱、
並んだメンバーを見て
ソプラノ大勢、男声ちょっぴり、高齢化と
D混と同じ悩みを抱えているように見受けられました。
追いかけっこのハーモニーが美しい曲でした。
ソプラノソリスト佐々木典子さんが
素晴らしい。
アンコールの「アヴェ マリア」も美しい。
シューベルトって、すごいなあ。
久しぶりのコンサート、心が洗われるようなホッとした時間でした。
さて、D混もまた新しい一年が今日から始まります。
来年の定演にむけて、新曲の譜読みからです。
さてさて、食いしん坊な私たち。
中学以来の長〜いお付き合いのR子さんとは、いつもガッツリ系ご飯になりますが
今回は池袋エソラのあやので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/a54ac5d218bee3808efa4861bdf98595.jpg)
鶏肉の岩塩焼きを頂きました。
さっぱりと美味しかったです。
今年はシューベルトの「未完成」と「ミサ曲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/7a28ff52c5260c1d3850bb70c8358b47.jpg)
シューベルトの「未完成」はちゃんと聴いたのは初めてかも。
あまりに有名な曲で旋律も聞き覚えが
あるのに、ちゃんとCDやコンサートで聴いたことなかったかも。
なんで、「未完成」なんだっけ?
モーツァルトの「レクィエム」みたいに
絶筆なのかと思いきや、そういうわけではないらしく、諸説あるそうです。
第2部はお目当の合唱、
並んだメンバーを見て
ソプラノ大勢、男声ちょっぴり、高齢化と
D混と同じ悩みを抱えているように見受けられました。
追いかけっこのハーモニーが美しい曲でした。
ソプラノソリスト佐々木典子さんが
素晴らしい。
アンコールの「アヴェ マリア」も美しい。
シューベルトって、すごいなあ。
久しぶりのコンサート、心が洗われるようなホッとした時間でした。
さて、D混もまた新しい一年が今日から始まります。
来年の定演にむけて、新曲の譜読みからです。
さてさて、食いしん坊な私たち。
中学以来の長〜いお付き合いのR子さんとは、いつもガッツリ系ご飯になりますが
今回は池袋エソラのあやので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/a54ac5d218bee3808efa4861bdf98595.jpg)
鶏肉の岩塩焼きを頂きました。
さっぱりと美味しかったです。