♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

我が家のクリスマス支度

2020年12月10日 | 日記
今年は割りに早め、11月末にクリスマス支度ができました。



玄関のリースは
娘が幼稚園の頃、ママ友たちと作りました。
レザーを柊の型に100枚以上切り、コテで葉脈をつけて、、、と、手間暇かけて作りました。
以来37年、毎年飾っています。
リボンはたまに変えています。



ツリー。
オーナメントは年によってアレンジ。
今年はシンプルですね。
ちょっとかたよっているかな?



私の妹がpopoちゃんに送ってきてくれたアドベントカレンダー。
毎年送ってくれます。



ダンナが作ってくれたクリスマスアレンジ。
今日、帰宅したら出来上がっていました。
母が残した色紙で囲んだポットも可愛い。

今日の私の装い。


着物と帯、帯締め、帯揚げも菅原漢方染め。
帯揚げは濃い方にすればよかったかな?

なんとなくクリスマスっぽいので
この時期に着ることが多い着物です。

再来週はもうクリスマスだわあ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする