中央アルプスや古い宿場を堪能して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/164a2e18514e928474f21d1edbaa93a8.jpg?1660444886)
午前中3時間、ぐっすり寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/bf9322b2bc136ce2118851eb3fd68002.jpg?1660445728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/4be0ef8f474b5fb256dccbe7d403c1c5.jpg?1660446242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/6326b524b749bd3f8cd186b37919e712.jpg?1660445560)
下界に戻り、1週間。
暑かったり雨が降ったりの中
私はそれなりに動いています。
popoちゃん、小学5年生の夏休み。
昔なら近所の子とプール行ったり遊びまわったのに、このご時世ではそれもできず
、、、
お囃子の太鼓を習い、お祭りでご披露する予定だったのに、それもコロナで中止。
11歳のうちの2年半がそんな事で最近の子供たちは、可哀想です。
私の年齢で換算したら10年以上、この生活をしているということになります。
そんな中、popoちゃんが遊びにきました。
来るなり、眠いと。
夕べ、アレルギーが出て、睡眠不足だった様子。
「寝なさい、寝なさい」という間もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/164a2e18514e928474f21d1edbaa93a8.jpg?1660444886)
午前中3時間、ぐっすり寝ていました。
起きてから、駒ヶ根のお土産の「かんてんパパ」で、ゼリー作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/bf9322b2bc136ce2118851eb3fd68002.jpg?1660445728)
なぜ、帽子をかぶっている?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/4be0ef8f474b5fb256dccbe7d403c1c5.jpg?1660446242)
白玉はうまく形にならず、勾玉みたいな形になった。
冷凍庫で保存しておいた私特製あんこも添えて、あんみつの出来上がり。
おいしいねえ。
夕飯のカレーは迎えにきた娘がむこ殿みーくんも含めた家族3人分をお持ち帰りしました。
夏休み、popoちゃんはあと数回来るようです。
その合間に着付けのお稽古もしています。
今はゆかたに半幅帯のお稽古です。
皆で夏着物でお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/6326b524b749bd3f8cd186b37919e712.jpg?1660445560)
D混は夏休みしています。
夏休み真っ盛り。
まだまだ楽しみます。