菜の花と富士山がきれいと聞いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/5b63e994990f10b94c563f8b04c71632.jpg?1739037055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/184f2d62574d0e1a071302fd4ca64c2d.jpg?1739036393)
海が光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/a327ad3d7b448698ca8b7326beec1a07.jpg?1739036428)
富士山は頂上までは見れなかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/63841af65fe12770a42598c91ad39913.jpg?1739036489)
丹沢の山々も近くに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/fecf4424efa0c807c4a3464801caa2cf.jpg?1739036554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/0db6fe5c02314a448a8b298b0bf458f0.jpg?1739036555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/81bc4768b221e7158a05c3876a7e48ad.jpg?1739036555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/b46f1a2dd73f919994ab7cdf6d7a6403.jpg?1739036555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/b9478737ebcf22d5e2d7462da4f807be.jpg?1739036555)
水仙も菜の花も満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/b0a6b2a08f741204eaeb20689fa89551.jpg?1739037926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/736419f664796be09f00cddc1de02bd5.jpg?1739036586)
帰りは吾妻神社を回って来たので
前から行きたかった吾妻山に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/5b63e994990f10b94c563f8b04c71632.jpg?1739037055)
二宮駅からすぐのところに公園口があり
階段を登っていきます。
かなりキツイ。
でも、お天気もよく水仙も菜の花も光る海も
とてもきれいで、気持ちよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/184f2d62574d0e1a071302fd4ca64c2d.jpg?1739036393)
海が光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/a327ad3d7b448698ca8b7326beec1a07.jpg?1739036428)
富士山は頂上までは見れなかったけど
大きく雄大な姿を拝めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/63841af65fe12770a42598c91ad39913.jpg?1739036489)
丹沢の山々も近くに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/fecf4424efa0c807c4a3464801caa2cf.jpg?1739036554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/0db6fe5c02314a448a8b298b0bf458f0.jpg?1739036555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/81bc4768b221e7158a05c3876a7e48ad.jpg?1739036555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/b46f1a2dd73f919994ab7cdf6d7a6403.jpg?1739036555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/b9478737ebcf22d5e2d7462da4f807be.jpg?1739036555)
水仙も菜の花も満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/b0a6b2a08f741204eaeb20689fa89551.jpg?1739037926)
標高たった136メートル
でも階段は息があがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/736419f664796be09f00cddc1de02bd5.jpg?1739036586)
帰りは吾妻神社を回って来たので
かなり辛い下りでした。
膝がガクガクになり、途中で腰砕けみたいになってなかなか立ち上がれなかったです。
ダンナの助けを借りて、やっと立ち上がりました。マイッタねえー
やっぱりひと月病人だったということを実感しました。体力回復しなくちゃ!
とても疲れたけど、素晴らしい景色で大満足。
皆んなにオススメしましたよ。