アミがいない生活に少しずつ慣れてきました。
「寂しいけれど、仕方ないなあ。アミは十分、頑張ったんだもんね」と、思えるようになりました。
寂しくて寂しくて仕方なかった頃「ダルメシアン・老犬」で検索してヒットしたのがこちらのサイトでした。
お父様とカカシさんが、色々工夫されて、ダル君の介護をしていらっしゃいます。
これも何かのご縁とアミの介護ベストやオムツ、オムツカバーをお送りすることにしました。
ボロボロで、申し訳ないのですが、洗い替えに使ってくださるというので。
そして『消耗品』は東日本大震災で飼い主とはぐれたペットたちのお世話をしているNPO法人「みなしご救援隊」に送ります。
フード、オシッコシーツ、おやつ、新品の後ろ足用の歩行介助のリード)等。
右のほうに渦巻状になっているのは『エリザベスカラー』です。
←これがエリザベスカラー(怪我をした時などに傷口を舐めないように使う)
ネットで「あーでもない、こーでもない」と色々研究して購入したのですが
アミには大きすぎて(直径が1メートルぐらいになる。ライオンか!!)
ドアのところを通ることもできず・・・大枚はたいて買ったのに、2~3分間しか使わなかった代物です。
もしかして、施設に怪我をした大型犬がいたら、使ってもらえるかなあ・・・
大きなエリザベスカラーをはめられて、あっちによろよろ、こっちにぶつかり・・・で困りはてた様子のアミの顔を思い出すと、笑えます。
アミちゃん、みんなの役に立てたらいいねえ。
アミはもう自由な身体になったから、おむつも介護ベストもいらないもんね。
え?おやつはダメ?アミが食べる?けちだなあ~
今はペット用じゃなくても好きなもの食べられるんだから、いいじゃない。ね。
アンマンだって食べ放題だよね (2011.1.2)
当分は現状維持ですかねえ
グッズより、思い出が大事なのですが、なかなか思い切れません。
お洋服は『分かる人』に使ってもらいたかったのです。
カカシさんちのダル君に使ってもらえるなら とても嬉しいです。
それにあまりにボロボロな方のベストとオムツカバー1着ずつはとってあります。
差し上げるのはぼろ過ぎて失礼だし、1着は残しておきたかったので。
1着は本人が着ていきました。
婿殿ミー君にもらったブランド物の首輪も
本人がしていきました。
ベッドもケージもカートも食器もリードもお散歩バッグもまだそのままです。
オシッコのしみがついたカーペットも。
使用済みのペットシーツは先週やっと捨てました。
あみあねに「それは、あみのウンチやオシッコだけどアミ本人じゃないから捨ててもいいんじゃない?」と言われまして
あまりにも思い出深いものは捨てられないし
誰かにも上げられないし
ずうっととっておくようでしょうね。
ベッドは区切りが付いたらリビングから
片付けなくちゃと思っています。
本当に使い古し、着古したものでごめんなさいね。
でもアミのものが役に立つなら嬉しいです。
アミも(ブログで知り合った)ダルマニアさんからメイプルちゃんのお洋服をいただいたんですよ
たしか一番小さくしたのですが(サイズの調整ができる)それでもドアのところは通れませんでした
写真はちょこちょこと載せていきますね。
思い出の品のお片づけ…
私は、まだできていません。
さすがに、消耗品は処分いたしましたが、リードやら、エリザベス・カラーやら、おもちゃやら…大きなものでは、大型兼用のケージ。そのケージのなかに、みんな入っています。
そろそろ、気分を変えなければいけませんね。
娘たちを説得できるかしら…
自分のブログをこのようにご紹介頂くなんてなんだか恐縮です^^;
アミちゃんのお洋服以外にもいろいろとお贈り下さるようで><
アミママ様のお心遣い、本当に嬉しいです。
大事に、使わせて頂きますね。
みなしご救援隊さんへの援助物資もいっぱいですね!
僕も何送ろうか考え中です…
にゃんこがエリザベスカラーをつけているところは何度も見た事があるのですがわんこのはあまり見タたことがないというか、実際にはまだ見たことがなかったかも知れません。
たしかに、大きな犬になるほど歩行には支障をきたすはずですね
ブログのトップが元気な若葉になって
さわやか~良かったです!
もっともっと、アミちゃんあしらって、なんていうと、怒られちゃうかな?
ずーっと若かったからいいよね。
でも
よけい姿見るとさみしいかな・・
ごめんね。
D混のフル(漢字じゃない)合唱団では、もう写真っていらないよね~の
大合唱でしたが(笑)
なんせオーバーアラ60?ばかりなので。
私も実は荷造りしながらちょっと寂しかったです。
アミはすぐに外したので、写真がありませんでした。残念。
「ハナちゃんに何か」と思いましたが
ハナちゃんが使えそうなものがなくて・・・
すみません。
アミちゃん、良かったね!
エリザベスをつけたときの顔は・・・何枚も写真とっちゃいます(笑)
行けると信じて道がカラーで阻まれた時のあの、困った顔(笑)
アミちゃん、いろいろおいしいの、食べてるね!
でも、私が行っても足手まといになりそうだし・・・
一時預かりもチラっと考えたけど、今は無理だし
結局アミの残したものと義捐金を送ることにしました。
でも、エリザベスカラーをつけられたときの困った顔は、ほんと笑っちゃいますね。
「あっち」行っても食いしん坊は直っていないんでしょうね
なくなっても誰かの役に立てるのはいいことですね。
アミさんもきっと喜んでいますね。
震災で飼い主と迷子になったペットの悲しい目は、見ていて辛いです。
エリザベスカラーねぇ 家も大騒ぎした末取っちゃいましたが。大型犬用だとさぞデカイんでしょうな~~
アミちゃんはきっと喜んでますね。。。
「ママありがとう!」って
エリザベスちゃん我が家にもありますよ(*^-^)
そのように使って頂けたら、アミさんも喜びますよね(^^)
アミさん、今頃アンマン食べながら満足顔ですよ、きっと(^w^)