ほんと、よく降りました。
ベランダで遊んでいるうちはまだ良かったんですけど
どんどん猛吹雪のようになりました。
そんな中、宅急便さんが新しいプリンターを雪まみれになりながら届けてくれました。
急坂に囲まれた我が家、とっても大変だったと思います。ありがとう!
家から一歩も出られない今日、設定する時間はたっぷりあります。
新しいノートパソコンに新しいプリンターをインストールすることにしました。
しかも無線で。
セットアップCD-ROMを入れました。
おや?な~んも言わないぞ。
iPhoneでネットに繋げて調べてみました。
なぬっ?
Windows8.1はDVDを自動で再生しない?!
調べて皆さんがオススメしているGOM Playerというフリーアプリを
ダウンロードしました。
が、再生できない。
DVDではなくCD-ROMだからできないのかなあ?
iPhone片手に色々調べまくった。
デスクトップのタスクバーからやってみてと書いてあったのでデスクトップを開けてみた。
画面下の方にCanonのアイコンがあったので、クリックしてみたら、
あら?セットアップがスタートした。
できた!!
新しいプリンターはCanon MG3530
プリンターはずっとCanonを使っています。
本体が安くなりましたね~
Amazonで約6800円
インク代と変わらないなあ。
「不調のプリンターと格闘しているよりいいかあ」って買いました。
前の機種でインクを取り替えたばかりだったからそれを活用したいし(5.6千円かかります)
使い勝手が慣れているから、ほとんど同じ機種にしました。
写真をプリントしないし、D混の広報誌を月に1回、両面を7~80部印刷する程度なのでいいかな?
坂の多い横浜では外出は危なくてできません。
おかげで、なんだかゆっくり過ごせました。