♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

浴衣

2016年07月11日 | 着物
お盆で浴衣姿の人をよく見かけます。

popoちゃんの幼稚園でも盆踊りか3日にわたって行われました。





最終日は母も私もムコ殿も見に行きました。

まあ、3日間も踊れるなんてパワフルねー
(実は翌日からpopoちゃんは熱を出して
今日も幼稚園を休んでいますが、、、)

最終日は娘も浴衣を着るというので
着付けを教えましたが
15分ではマスターできず
ママ友と皆で着せあい
それでも難儀だったらしく
ママ友のお母様が急遽、助っ人で来てくださったそうです。


帰りの駅なので、相当、着崩れていますが、、、

さて、私はR子さんの御宅で出稽古。


月に一度のお稽古を始めて4回目かな?

なんとか着れました。

私(半衿つけてる人)が着ているのは、頂き物の麻を仕立てたもの。

今シーズン初めて着ました。
仕立てもお任せしたのですが
古い反物なので、着丈が足りなかったらしく、胴廻りにつぎ布がしてあり
ほころびだか穴が開いていたらしく
下前にあたる部分につぎがしてありました。

仕立てに工夫がされていて、さすがです。

麻は涼しいですね!

とは言っても、駅に着くまでに汗ぐっしょり。

涼しい顔して着るには、まだ修行がたりません。

今シーズン、大人可愛いこんな結び方を
お稽古しました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日は笹かまの日

2016年07月08日 | 美味しいもの
仙台の帰り、昨年できた地下鉄には乗らず

アーケードをぷらぷらしながら駅に向かいました。

こんなゆるキャラが


「ささかまん」ちゃん。

7月7日は七夕ではなく
笹かまの日
だそうです。

仙台の七夕は旧歴の8月ですからね。

popoちゃんのお土産に笹かまを持って帰ったら


あっかんべー
だって。
得意げなpopoちゃん。

まったく5歳男子って
面白いねー。

はい、横浜に戻りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はマグロ?

2016年07月07日 | 日記
体型ではありません。

ちょっとは似てるけど、、、

マグロは泳ぎ続けていないと死ぬそうです。

私も余りに多忙な日々を送っていて

仙台でゆっくり過ごそうと思ったものの

映画に行ったり

仙台の呉服屋さんめぐりをしたり

一日中動き回り(万歩計毎日ほぼ1万歩)

今日も甲斐甲斐しく働こうと、おもったのだけど

お天気も悪いし、寒いし、巣ごもりに決定。

午前中はテレビを見たり

ブログを更新したり

午後はメールしたり

本を読んだり

こんな風になあんにもしなくても1日は過ぎてゆくのだと驚き

さて、そろそろ晩御飯の買い物に行こうかなと思ったら

優しい(今日はカタカナじゃないよ。ホントに優しいのよ)旦那さま(さまも付きます)が、夕飯、外食しようか?

うっひゃあ、やった!

お金を節約しなくちゃと回転寿司に。

またまた楽しちゃった!

でも、1日じゅうジッとしていたら
身体が痛い。

頭も重い。

動いていないと調子が悪いなんて
わたしゃ、マグロかな?

写真も撮らなかったので
昨日、ダンナが頂いてきたベビーコーンの写真を。


皮をむいて、軽く塩茹で。

甘くて美味しい。

ダンナと2人で1本ずつ食べて
ベビーコーン大好きなpopoちゃんに宅配便で送りました。


お喜びのpopoちゃんの写真が娘から
送られてきました。

さて、本を持ってゆっくりお風呂に入りましょう。

こんな1日があっても良いね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑はよみがえる

2016年07月06日 | 映画
仙台のふる〜い映画館で「緑はよみがえる」を見ました。



E・オルミ監督のイタリア映画です。

第一次世界大戦下のイタリアアルプスの雪の塹壕が舞台の話。

イタリア映画だし、戦争の話だし
暗いだろうなあと予想した通り。

画面は雪と黒っぽい服装、暗い場面なので
モノクロ映画かと思いましたが
カラマツが燃える場面などでカラーだと
分かりました。

表情もよく見えないので、誰が誰だか
分からない。

でも、字幕でみる兵士たちの言葉は
とても胸に響きました。

亡くなった兵士が「何人か」ではなく
一人一人の名前を記録せよ
と、いう上官。

若い中尉が母に語りかける
「愛する母さん 今夜の山はなんて美しいのだろう」
「人間にとって一番難しいのは赦すということだが、人間が人間を赦せなかったら、
人間とは何なのだろう?」(言葉はちょっと違うかも)

悲惨な出来事が続く日々
それでも人は人を赦さなければならないのでしょうか?

ナポリ民謡を歌うイタリア兵士に
喝采を送るオーストリア兵士

個人と個人とではなんの恨みもなく
歌を愛でる仲間なのに。

雪に塞がれたモノクロのような画面が
タイトルどおり
緑の山の画面になるのかと期待しましたが
それはなかった。

暗い名画っぽいイタリア映画が好きな私ですが、
誰にでもオススメできる映画ではないでしょう。

仙台の街中の昔ながらの映画館
観客は10人ほど。
全員がシニアでした。


絨毯もすり切れた風情あるロビー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台にて②

2016年07月04日 | 日記
バッグ置き忘れショックで目も覚めて
ダンナと合流でき

閖上の朝市に行きました。

初めて閖上の朝市に行った時は
まだ閖上地区ではなく、名取のイオンモールの駐車場でした。

今回初めて閖上漁港の元々の場所の朝市に
行きました。


一般の方がセリに参加しています。
見ているだけで面白い。


豊富な魚介類。
いかとホタテと牡蠣とマグロのカマを選んで、自分で焼きます。


この辺で、来てよかった!と
思う私。


はふはふと焼き牡蠣を食べる。
お腹壊してもいいや。
(壊しませんでした)

ホントに来てよかったとまた思う私。


次は顔見知りの水餃子屋さんへ。
キムチ食べ放題。
美味しい。
またまた来てよかったとダンナに感謝する私。



無類のサクランボ好きの母に送る。
母はいま、妹の家にいます。
横浜ではこんな大量のサクランボとてもじゃないけど買えません。

日和山に行きました。
たかだか5.6メートルの小さい丘のてっぺんに小さなお社があります。

かつては漁にでる人々の無事を祈る神社だったそうですが
東日本大震災の際、この小さなお社をも津波は飲み込み、流してしまったそうです。

小高い丘からは360度を見渡せますが
かつてあった街は全て流され今は更地に
なっています。



震災後、流された御神体やお社を見つけて
建て直し、今は鎮魂の場となっています。

私たちが行った時も、若いお坊さんや尼さんがいらしてました。

地震から身を守るという御守りを求めました。



熊本にご実家のあるD混の友人に送ります。

津波が洗いざらい持って行った、その恐ろしさをひしひしと感じました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする