♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

のんびりお正月

2020年01月03日 | 日記
夫婦とも古希となり
あまり無理はしないでのんびりやろう
となった今年のお正月。

年賀状は失礼しました。
すぐに会える方、メールやLineでおめでとうを言える方には
年末のうちに「年賀状おサボり宣言」をしました。
元旦に着物に着替えて家族写真を撮り
それを写メしました。
年末年始にパソコンとプリンターで400枚位の年賀状作成する労苦から解放されました。

年に一回の年賀状でしかご挨拶できない方々にはリアルタイムのお正月にお返事しました。
結局、私が書いたのは15枚ほど。
老眼鏡をかけながら書いたのは今年が初めて。

お墓参りも失礼しました。
お墓の皆さま、少し時間がとれたら
近々お参りに行きますね。
ちょっと待っていてね。

お年始はダンナの姉夫婦がいる実家のみ。
元旦には20数人も集まる実家でとても疲れるので
(義姉はもっと疲れるだろうねえ)
今年は2日に伺いました。
静かな実家でのんびり。



巨大なニンニク!!を
姉から貰いました。
「ばえる」ねえ。笑。

年始客に忙殺され、疲れきったお正月も今は昔。

popoちゃんとゲームをしたり
お抹茶を点てたり、こんなにのんびりしたお正月は初めてかも。




popoちゃん、お菓子も2つ
お抹茶も二服頂きました。

良いお正月です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2020年01月02日 | 日記




皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。



母の作品。






伊達巻き卵はpopoちゃん作。
YouTubeを見ながら作成。

煮豚はムコ殿ミーくん作。
トロトロに出来上がり。

ダンナは松前漬け担当。
popoちゃんの大好物です。

娘は紅白なます担当。
甘酸っぱくて良いお味。

お煮しめ、お雑煮は私が担当。
それから白インゲン豆も煮ました。
豆きんとんにはしないで、煮豆にしました。

盛り付けはpopoちゃんとムコ殿ミーくんに
たのみましたが、なんだかイマイチ(笑)

家族皆でワイワイと作って食べて幸せな1年が
始まりました。

タイトルのcantaredalmata(歌、ダルメシアン)の話題は減りましたが、
家族のことや着物のこと、食いしん坊なので
食べ物の話、たまに音楽、映画の話を綴っていきたいと思います。

これからもどうぞよろしく!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする