昨日は近くの花木園に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/f186fda87710979614f6214ac48891dd.jpg?1592453830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/066c31f5632f72f9000006005ac6c6e6.jpg?1592453828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/da853db31fa1679893a93977b3d5bd11.jpg?1592453828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/3be626a7e459da1a850e7ff071cb5771.jpg?1592453831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/aeea3b287c3232a8148414ebcd1bc959.jpg?1592453877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/8a239e3b2922b6b66ed44675a1716f9f.jpg?1592453881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/e1950008074f87f3206f99b595fb1bef.jpg?1592453957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/c122e28b0b6f782103b1d130d70e5798.jpg?1592453957)
外出自粛も解消されて、こんなイベントもあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/19d4a1fed56f6715121ac6fbaa880968.jpg?1592454072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/a0554280b35bd9bd7005173985f92541.jpg?1592454193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/c75d47a8ffa6881f1d538ca397ffd0f3.jpg?1592454745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/79c517b05d952a1aa49eaaf79c84ea05.jpg?1592454745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/3bb61dab5b118c1ab25cf869504aecc4.jpg?1592454745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/aed20b2472f66cf9a99ac25b8c326b1c.jpg?1592454744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/a2f3c78f1054ac616d8fd448d349d2fa.jpg?1592454751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/6093ae1f7fd2b9831353625aeb73c1bc.jpg?1592454749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/6626f8a7012a84a4c3bde43ffc6fde5b.jpg?1592454749)
片道3000歩ぐらいの所にある
気持ちの良い所です。
ほぼ、毎月来ていますが、花や木々の様子が季節ごとに変化しています。
今回は紫陽花、菖蒲、蓮の花が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/f186fda87710979614f6214ac48891dd.jpg?1592453830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/066c31f5632f72f9000006005ac6c6e6.jpg?1592453828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/da853db31fa1679893a93977b3d5bd11.jpg?1592453828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/3be626a7e459da1a850e7ff071cb5771.jpg?1592453831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/aeea3b287c3232a8148414ebcd1bc959.jpg?1592453877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/8a239e3b2922b6b66ed44675a1716f9f.jpg?1592453881)
仙台で行った伊豆沼の蓮を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/e1950008074f87f3206f99b595fb1bef.jpg?1592453957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/c122e28b0b6f782103b1d130d70e5798.jpg?1592453957)
外出自粛も解消されて、こんなイベントもあるそうです。
行ってみたいです。
前回は開放されていなかった古民家も開放されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/19d4a1fed56f6715121ac6fbaa880968.jpg?1592454072)
屋根がステキです。
お茶室も安いお値段で借りられるそうなので
仲間内で着物を着て、お茶会もどきをしてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/a0554280b35bd9bd7005173985f92541.jpg?1592454193)
山野草エリアでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/c75d47a8ffa6881f1d538ca397ffd0f3.jpg?1592454745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/79c517b05d952a1aa49eaaf79c84ea05.jpg?1592454745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/3bb61dab5b118c1ab25cf869504aecc4.jpg?1592454745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/aed20b2472f66cf9a99ac25b8c326b1c.jpg?1592454744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/a2f3c78f1054ac616d8fd448d349d2fa.jpg?1592454751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/6093ae1f7fd2b9831353625aeb73c1bc.jpg?1592454749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/6626f8a7012a84a4c3bde43ffc6fde5b.jpg?1592454749)
名前がごちゃごちゃになっちゃいました。
コマクサとナデシコだけ覚えていますが、、、
以前にも、アミと来たり(犬の散歩は禁止だったので、入り口だけ)車で来たりしましたが
こんなに良い所とは認識していませんでした。
月に一度は訪れて、季節の移ろいを見ていきたい所です。