天気予報では雨が降るようなことを言ってたけど、
そんな気配は微塵もなく、太陽がさんさんと照っておりました…。
<本日の戦果>
・ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズ炎/
ホビージャパン(2,700円)
・びんちょうタン学校編その8/江草天仁(378円)
・ガンダムエースコミックス総合目録2014/角川書店(0円)
以上の3冊で、3,078円になりました。
びんちょうタンは同人誌で、予約で売り切れてちょっと焦った。
店舗では潤沢に置いてあったので、無事に購入できました。
ついでに7月末に出ていたビルドファイターズ炎の本も購入。

棚の傍らに目録が置いてあったので、
店員に聞くと貰っても良いとのことで貰ってきました。

ガンダムワールド年表と題してテレビやOVA、劇場版に
対応する書籍が表に纏められています。

その次は各書籍シリーズをガンダムの歴史順に紹介。
ガンダムから始まってビルドファイターズまで。
三国伝も番外的に載ってました。
最後にEXA、アンソロとパロディーものです。

で、目録のページはこれまた発売順ではなく、
ガンダムのシリーズ毎に書籍が並べられています。
発売時期やISBNもちゃんと書かれていますので、
商品の目録を作ってる自分には大変有り難いっ。
ただ、2014年03月26日現在購入可能なモノのみです!
あと、有閑倶楽部がパチンコになっててびっくりした。
そんな気配は微塵もなく、太陽がさんさんと照っておりました…。
<本日の戦果>
・ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズ炎/
ホビージャパン(2,700円)
・びんちょうタン学校編その8/江草天仁(378円)
・ガンダムエースコミックス総合目録2014/角川書店(0円)
以上の3冊で、3,078円になりました。
びんちょうタンは同人誌で、予約で売り切れてちょっと焦った。
店舗では潤沢に置いてあったので、無事に購入できました。
ついでに7月末に出ていたビルドファイターズ炎の本も購入。


棚の傍らに目録が置いてあったので、
店員に聞くと貰っても良いとのことで貰ってきました。

ガンダムワールド年表と題してテレビやOVA、劇場版に
対応する書籍が表に纏められています。

その次は各書籍シリーズをガンダムの歴史順に紹介。
ガンダムから始まってビルドファイターズまで。
三国伝も番外的に載ってました。
最後にEXA、アンソロとパロディーものです。

で、目録のページはこれまた発売順ではなく、
ガンダムのシリーズ毎に書籍が並べられています。
発売時期やISBNもちゃんと書かれていますので、
商品の目録を作ってる自分には大変有り難いっ。
ただ、2014年03月26日現在購入可能なモノのみです!
あと、有閑倶楽部がパチンコになっててびっくりした。