□SD戦国伝 絢爛武者絵札集 風林火山編
到着しましたので、毎度少しだけ。
到着しましたので、毎度少しだけ。

外箱は、三代目大将軍と荒烈駆主、後に若殺駆頭。


バインダーの表は、外箱と同じく、表が三代目大将軍。
裏は、荒烈駆主の金の線画となっています。


主役のカード束は、上が天と地とで、下が三代目大将軍。
カード束の下は、新天地で、捨て猫状態の荒烈駆主。


解説書の表は、三代目大将軍と新生武者五人衆。
裏は、復活闇将軍、若殺駆頭と暗黒四天王。

今回のカード一覧。

風林火山編のあらすじ。

風林火山編の前史のキャラたち。
剣舞風荒って出自不明ですよね。

天と地と、並行世界の頑駄無明王。
三代目大将軍と二代目将頑駄無。

副将軍と養子の荒烈駆主。
吏・我髄と火忍軍団の面々。
吏・我髄って仁宇のお師さんに一緒に習ってたのかな?

荒烈駆主以外の新生武者五人衆。

風林火山四天王。
それぞれの背景は、BB戦士に付属してた別紙が詳しい。
再販分にも多分付属していたと思います。

両軍団の組織図、復活闇将軍と若殺駆頭。

殺駆三家老、砕虎魔亜屈と我坐出伊。
剣舞風荒、くノ一の蛮魔蛮魔と破羅守当音。

武者漣飛威、武者璽悪。
厄斗堂我・義由寧、巨忍軍団の面々。
折角だから紅鋭守も見たかった。
あと、烈風の漣飛威や凶火の璽悪のように、
林檎の剣舞風荒や山男の砕虎とか、ふたつ名があったのかな??

騎忍軍団のご夫婦、飛忍軍団の面々。
操兵軍団の面々、水忍軍団の面々。
騎忍軍団は、何時の日か羽宇が見てみたいですね。

荒烈駆主と三代目大将軍(超鳳凰)、闇皇帝。
そして、天下統一編に続く……!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます