コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

星矢オメガ 第37話

2012年12月16日 | 星矢
聖闘士星矢Ω
第36話「揺るぎなき守護者! 乙女座の黄金聖闘士!」

蒼摩と栄斗は獅子宮を突破し、処女宮を目指します。
二人は処女宮から感じる小宇宙の強大さに驚きます。

白羊宮では貴鬼が火星士の雑兵を食い止めていて、
そこへ、ハービンジャーが加勢に現れます。
ハービンジャーは骨太なヤツがいれば、
世界が新しくても旧くてもいいと言ってました(笑
また、貴鬼は処女宮が最大の試練となるやも、と。

蒼摩と栄斗の前に乙女座のフドウ(cv.関智一)が
現れ、今一度、覚悟を問います。
フドウは不動明王を名乗り、利剣と絹索を携えます。
マルスからの信頼も篤く、我が友と言ってました。
蒼摩と栄斗は攻撃をしかけますが、いずれも不動の
眼前でバリアのようなものに阻まれてしまいます。
フドウは不動明王の真言で、炎の攻撃を繰り出します。
所業断罪のかけ声とともに絹索を投げつけると
絹索は蒼摩と栄斗を縛り上げます。
身動きの取れない二人に召喚したマグマが迫ります。
それを龍峰の水龍円舞が救います。
処女宮に光牙たち3人も到着いたします。

廬山昇龍覇、アクィラスピニングプレデーションも
先程と同じくフドウの眼前で防がれてしまいます。
逆にオームの声で、龍峰とユナは弾き飛ばされます。
ライオネットボンバー、富士流秘伝・地神一体の
連携技も同様の結果となります。
ペガサス流星拳も反射のように光牙に返ってきます。
フドウも今の人類に絶望し、マルスの新たな世界に
同調しているようです。
所業断罪で5人を縛り、焼尽即涅槃で追い討ちます。

悪しき心を縛るという絹索で意識を失いますが、
光牙はアリアを想い返し、正気を取り戻します。
絹索を断ち切ります。後の4人も同様です。
そんな5人にフドウは涙し、開眼いたします。
フドウは左の瞳が金色のオッドアイでした。
そして、乙女座の黄金聖衣を、その身に纏います。

フドウは物凄い形相で明王来臨と唱えます。
光牙たち5人は五大明王の裁きを受けます。
貼り付けの光牙たちに明王の目からビームが…。
そして、フドウが最期の一撃を放った瞬間、
その攻撃を何者かが掻き消してしまいます。
その人物はエデン(ネガ状態)でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢ND48

2012年12月13日 | 星矢
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
Part48「炎の友情」

中国、五老峰-。
畑を耕す紫龍のもとに氷河が来訪いたします。
氷河は星矢を助けるために紫龍に助力を願うが、
紫龍は五老峰の地で土を耕して生きると断ります。
氷河はかつての友情を忘れたのかと激昂します。
二人のもとに赤児を抱いた春麗が現れます。
赤児の名前は翔龍というようです。

これを見た氷河は彼くらいは静かに暮らすのも
良いかも知れないと、五老峰の地を去ります。
紫龍は氷河が去った後、大滝の前で座しますが、
手にした老師の杖に涙が落ちていました。
そこへ、天闘士の斗馬が現れます。
斗馬は氷河を捜していたようで、
氷河の小宇宙を追って、ここに来たみたい。

で、先程の紫龍と氷河のやり取りを見ていて、
安穏な暮らしを貪ろうとは恥を知れと一喝。
紫龍を大滝へと叩き落としてしまいます。
そして、斗馬は再び氷河の後を追っていきます。
紫龍が落ちた大瀑布の滝壺では龍星座の聖衣が
覚醒いたします。

春麗は翔龍とともに紫龍の帰りを待っています。
そこへ、聖衣を背負った紫龍が帰宅いたします。
春麗も覚悟はしていたようで、聖衣を背負った
紫龍を見て、武運を祈って彼を送り出します。
赤児の翔龍は紫龍や春麗と同じように、
五老峰の山中で春麗に拾われた赤児のようです。

紫龍は老師の杖を携え、戦線に復帰いたします。

今週から一週遅れで星矢NDを追ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期の赤い彗星 part.9

2012年12月11日 | ゲームブック
引き続き、BAD END回収回です。
033:
わたしはいつでも発射スイッチとコントロールレバーを
操作できるようにし、ドワッジを待った。
幸いドワッジは飛び道具を持っていないようだ。
時は凍りつき、聞こえるのはわたしの心臓の脈動とドワッジの
足音だけだ。今やドワッジは、前方の視界を埋め尽くすほどだ。
→305

305:
ドワッジがさらにもう1台のエレカを踏みにじる。
その音が試合開始のゴングだった、発射スイッチを押す。
この瞬間にコントロールレバーで狙いをつけなければならない。
・頭部のモノアイを狙う:140
・腹部のコクピットを狙う:178
・足下を狙う:249
まずは140へ進みます。

140:
しかし、天井スレスレのドワッジの頭部を狙うのは容易ではない。
タイミングを少しでも誤ると、天井を撃ち砕くことになる。
そして、わたしはその失敗を犯した。
すかさず2発目の用意をする。頭部を狙うならば、一度に数発を
ブチ込んだ方がいいようだ。それとも、別の部位を狙うか!?
・再度、モノアイに全弾を集中する:096
・コクピットに向けて発射する:178
・足下に向けて発射する:249
もう一度、モノアイを狙いましょうか。

096:
残ったミサイルが次々にモノアイへと発射される。
ダメだ!どのミサイルもドワッジの手前の天井を突き崩す。
やがて最後の1発が射出された!
「大佐、そのまま!!」
キグナンの言う通り、最後の1発は真っ直ぐモノアイに向かう。
ミサイルの破片が降り注ぎ、その一部が肩を傷つける。
体力値-2
「やったか!?」
だが、ヤツはそこにいた。まるで無傷で!!
ヤツは直撃の寸前、その右腕でミサイルを防いだのだ。
・スペードのエースは、ヤツの手の内にあったのだ!!:111
111は既出なので、305、または140から178へ進みます。

178:
射出されたミサイルは、ドワッジの腹部に向かって突き進む。
デカい図体、しかも、この近距離だ。当たらぬはずはない。
爆煙が収まり、ドワッジの腹部を見ても全くの無傷だ。
一端立ち止まっていたドワッジも、再びこちらに向かってくる。
「大佐!危険です!!」
こうなれば残ったミサイルを一点に集中させるしかない!
・頭部のモノアイに:096
・脚部に:146
・再度コクピットに:022
もう一度、コクピットを狙ってみましょう。

022:
残ったミサイルが次々にコクピットへと発射される。
「やったか!?」
だが、ヤツはそこにいた。まるで無傷で!!
何という、何という重装甲だ。まさに化け物だ!
・スペードのエースは、ヤツの手の内にあったのだ!!:111
またもや111なので、305、または140から249へ進みます。

249:
射出されたミサイルは、ドワッジの足下、と言うよりは
膝の辺りに向かって突き進む。
モビルスーツの脚部には、その鋼鉄の塊とも言うべき機体の
重量の総てが集中している。僅かな損傷でもあれば、たちまち
そのモビルスーツは膝をつき、倒れてしまう。これが狙いだ。
しかし、その狙いは無惨にも打ち砕かれた。
ドワッジは全くの無傷だった。確かに直撃したはずなのに、だ。
「大佐!危険です!!」
こうなれば残ったミサイルを一点に集中させるしかない!
・頭部のモノアイに:096
・腹部のコクピットに:022
・再度脚部に:146
096も022も既出なので、146へ進みます。

146:
残ったミサイルが次々に発射される。
ミサイルは、ドワッジの足下で炸裂する。
しかし、装甲には傷ひとつつかない。何という重装甲!!
そして、最後の1発が射出された。
だが、半ば諦めたわたしの操作が悪かったのか、ミサイル自体に
欠陥があったのか、最後の1発は緩やかな放物線を描き、ドワッジの
手前10m位の所に着地した。やがて閃光を放つ。
「最後の1発もダメだったか…」
「いや!?大佐、あれを!!」
ドワッジの足下に落着したミサイルは、グラナダの大地を叩き割った。
巨大な亀裂がドワッジを呑み込む。それ自体に意志があるように!
たかがエレカのミサイル1発が、これほどまでに強大なエネルギーを
持っているはずはない。何だ、何が起こったのだ!?
→272

272:
ミサイルの作った亀裂が広がる。
このままではわたしの乗るエレカも飲み込まれてしまう。
亀裂はドワッジを飲み込み、エレカの手前1mほどで止まった。
「原因が判りました大佐、この辺りの地下には、物質貯蔵用の
地下収納区画が設けられています」
「たまたま、その区画の天井を撃ち抜いた、という訳か」
やがて土煙がゆっくりと流れていく。ドワッジは、その下半身を
亀裂の中に埋め、上半身だけを辛うじて地上に留めている。
動きは完全に止まっているが、外装にはこれと言った損傷はない。
・クレーンエレカに乗り、体当たりをする:114
・ピストルで電子系統を破壊する:125
が、114も125も既出なので、☆183から015へ進みます。

015:
宇宙港には戦艦、巡洋艦が多数停泊している。
当然動かせるモビルスーツもあるはずだ。
そこまでドワッジを誘導することができれば!港は目前だ!!
しかし、わたしの考えは間違っていた。終戦直前の混乱は、
総ての兵たちから戦う気力と軍人の誇りを奪い取っていた。
港周辺の兵たちは、逃げるだけで抵抗する素振りすら見せない。
ドワッジは、その光景をあざ笑うかのように、建物を突き崩し、
道路のエレカを踏みにじり、ゆっくりと迫る。
「くそぅッ!!」
骨抜きの兵を守るためではなく、わたしは自身を守るため、
基地の外へと出る決意を固めた。
→059

059:
ここはグラナダの中心部だ。都市の外に出るということは、
即ちグラナダの屋根の上に出るということになる。
そのためには、港の脇にある非常連絡用通路を登らねばならない。
連絡路だ!登り切れるのか!?
今乗っているエレカは…。
・小型の軍用エレカ、ミサイルエレカ:286
・スポーツエレカ:159
159は既出なので、286へ進みます。

286:
ガッシャアアアン!!
凄まじい衝撃とともに、エレカから放り出される。
追いついたドワッジが、わたしの乗るエレカを、その手で掴み、
放り投げたのだ。痛みが体中に走る。キグナンは、わたしの横で
首の骨を折り、既に息絶えていた。
「何という、何ということだ!!」
次の瞬間、わたしの周囲は夜の闇に包まれた。いや、違う。
ドワッジの手が天井からの灯りを遮ったのだ。
その手は、ゆっくりとわたしに向けて振り下ろされる。
わたしは死の瞬間、最高の屈辱を味わわされたのだ。
そして…、ドワッジの手が世界を埋め尽くしていく…。
(END)
ちゅーこって、死んじゃいましたので、250から
300へ進んで、謎の組織を探っていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星矢オメガ 第36話

2012年12月10日 | 星矢
聖闘士星矢Ω
第36話「気高きプライド! ミケーネ、王者の拳!」

光牙、龍峰、ユナは巨蟹宮で無事に合流します。
エデンはアリアの愛した世界を護ろうと誓います。
ハービンジャーに飛ばされた蒼摩と栄斗はともに
第4の獅子宮に到着いたします。
二人の前には獅子座のミケーネが立ちはだかります。

ミケーネは小宇宙で、宮を岩場の戦場と化します。
蒼摩と栄斗は拳と苦無で先手を仕掛けますが、
いとも簡単にミケーネに防がれてしまいます。
栄斗が素早く九字を切り、土遁・双牙咆狼陣を
繰り出しますが、これもミケーネに弾かれます。

栄斗は実力がありながらマルスに与するのは
何故かとミケーネを問い質します。
ミケーネはマルスへの義を果たすためと答えます。
例え、悪と罵られ、如何なる犠牲が出ようとも。
そして、過去の出来事を二人に語ります。

世界が動き出す少し前-。
女神と対峙しようとするマルスの志しに
ミケーネは心を打たれたそうです。
マルス曰く、強い者には弱い者を支配し、
悩みもない世界を創る義務があるとします。
そして、マルスはミケーネに次代を護るために
その拳を使ってくれと話します。
ここでミケーネはマルスをルードヴィグと
呼んでおりました。
ルードヴィグが名を捨て、炎の軍神マルスを
名乗ったのかは今は判りません…。

また、エデンの素質を買っているようで、
メディアが闇の小宇宙を持つ光牙に対して
マルスの良きパートナーとなり得ると評した際、
エデンの立場を憂慮していました。

で、蒼摩に忠義のために世界を滅ぼすのか?
と訊ねられ、首肯いたします。
一度、己の信念に従い、誓った忠義に背くことは
獅子座の聖衣を着る者の責務に反するそうです。

蒼摩も拳で、栄斗も富士流秘伝・咆吼天狼崩しで
ミケーネに仕掛けますが、ことごとく防がれます。
ミケーネもキングスロア[King's Roar]を放ち、
蒼摩と栄斗に初めて応戦いたします。
この技を栄斗は二つの攻撃からなると分析します。
ミケーネもこの必殺技は王者の咆吼で動きを封じ、
獅子の牙で止めを刺すのだと語ります。

それでは技を出す前にと蒼摩は攻撃を仕掛けますが、
バーニングファイヤーも栄斗の十文字岩石崩しも
以前と同様に防がれてしまいます。
ミケーネは立ち去るように二人に言い含めますが、
もちろん、言われて去るような二人ではなく、
これまでの光牙たちの不屈の小宇宙の拠り所を
仲間の絆だと感じ取っていました。
絆の力は時として奇跡を起こすこともあるとし、
それならば、ここで起こしてみせろとします。

蒼摩と栄斗はキングスロアの軌跡を掴みますが、
いずれも光速の拳であるために簡単にはいかず。
それでも小宇宙を高め、キングスロアに挑みます。
栄斗は狼牙拳羅刹旋風陣で、
蒼摩はライオネットバーニングファイヤーで。
見事、二人の技はキングスロアを敗ります。

ミケーネは更なる小宇宙で、奥義を放ちます。
キングスエンブレムに危険を感じた栄斗は
必殺技・白狼拳天神無双で立ち向かいます。
その小宇宙のぶつかる衝撃は獅子宮を目指す
光牙たちにも感じ取られる程でした。

栄斗はミケーネの技から蒼摩を身を挺して護り、
その蒼摩が仲間を護ろうと小宇宙を燃やす姿に
ミケーネは幼き頃のエデンの姿を垣間見ます。
結果、蒼摩は黄金聖衣にヒビを入れた程度ですが、
ミケーネは仲間を思う青銅聖闘士たちに感銘し、
また、エデンがマルスと決別し、自らの進む道を
切り拓いたことで、蒼摩と栄斗を先に進ませます。
ちうか、マルスへの義はどうしたんだろうか??
で、ミケーネはやるべきことをすると語ります。
ミケーネの心情がよく判らない回でした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦果報告2012.12.08

2012年12月03日 | 買物
日曜日にアップする記事を間違えました。
ホントは星矢の感想ではなく、買い物の方だったのに。
寝ぼけてたんだろうか…???
ちゅーこって、月末近くにもガンダム関係の本が出たので
買いに行ってきました。やっぱもう寒いね…。

<戦果報告>
・マスターアーカイブモビルスーツ MSZ-006 Zガンダム/
 ソフトバンククリエイティブ(2520円)
・機動戦士ガンダムSEED コズミック・イラ メカニック&ワールド/双葉社(2625円)
・機動戦士ガンダムAGE クライマックスヒーロー/鷹岬諒 小学館(420円)
・電撃スパロボ魂!2013冬号/アスキーメディアワークス(1580円)

以上の4冊で、7145円になりました。
発売間もなかったのか、クライマックスヒーローは少な目…。
双葉社のSEED本も買いましたけど、今月末の大型本に備えて
買い控えてた方がよかったかな??
今回のMS大全集はあまりにもブ厚くなったのか、
カラーページだけの版とモノクロ分も収録した完全版の二つが
出るって書いてありました。
デーコレの大型版を出せばいいのに、そしたら増えた分だけを
出せばいいんだから買う方にも優しいと思うのになぁ…。
あ、キャラは今回は出ないみたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする