山梨方面ツーリング

2013年06月14日 01時09分52秒 | ツーリング

梅雨が本格化する前ですが、会社の人とその知り合いで山梨方面ツーリングに行きました。
集合場所は中央道の談合坂SA。

休日の中央道と言えば、上り坂での速度低下の自覚が全くないサンデードライバー達による
約30Kmに及ぶ相模湖渋滞が常ですので、これを勘案して午前6時に自宅を出発。
ところが予想に反して渋滞は全く無く、午前7時に早々と到着してしまいました。
この時間でもかなりの数のバイクが。

時間つぶしにバイクを眺め写真を撮りました。
改めて見ると、マイCBR、カッコよすなあ。


眺めて回っていると懐かしいバイクが停まってました。
私が高校生くらいの頃に市場に出ていたRZV500R。
YPVSを搭載し、ヤマハ特有のストロボカラーリング。
2ストエンジンで500cc、「限定解除」しないと乗れない本格派レーサーレプリカとして気になっていたバイクです。
このバイクはプラモデルも出てて、ショコショコと作った覚えがあります。


ニューCBR600RRのレプソルカラーを発見。
ライト周りのデザインが従来モデルと異なり、個人的にはカッコイイと思います。


この日はどうやらどこかでハーレーのミーティングらしきものがあったようで、大量のハーレーを見かけました。
かなり個性的なカスタムをしてる車体も見受けられ、アメリカンらしさを感じました。


出発時間になり勝沼インターで高速を降り、途中合流する人との待ち合わせ。
合流したセローは250ccに排気量アップになりつつも、軽快さは残し日常からツーリングまでこなす万能バイクだと思います。

クラシカルなスタイルで人気を博しているW800。
カラーリングも渋いグリーンでかなり好みです。

さて、肝心のツーリングですが、コンタクトレンズの具合が悪く危険なため、
残念ながら私はここでUターンして帰ってきました・・・。
最近はバイク記事が少なくなってますが、期せずして今回はバイクの写真ばかりになりました。
早朝プチツーリングになってしまいましたが、たくさんのバイクを見ることができ
これはこれで面白かったです。

神田川 ホタル祭り

2013年06月12日 22時28分52秒 | イベント

白山神社であじさいを見た後に、久我山へ移動しホタル祭りも見てきました。
場所は久我山駅そばの神田川。

蛍の撮影は初挑戦ですが、なんとか光を捉え、飛んでる光跡を撮りたいと勢い込んでいました。
端的に言うと蛍の撮影は私にとって非常に難しく、数撃った中で数枚撮れていた程度でした。
この画像は森の中から出てきた蛍が川の方へフラフラと飛んでるところ。
一番マシに撮れた画像です。


現地に着いたのは夜7時頃、かなり薄暗くなってから。
ホタルの放流場所が分からず、人混みも凄く観賞場所を定めるのに一苦労。
夜間の撮影は、オートフォーカスが効かないのでマニュアルでピントを合わせる必要がありますが、
周囲は既に暗く対岸にうまくピントを合わせるのはほぼ不可能。
カメラのモニタで見てもほとんど真っ黒ですが、微かにノイズのように見える木々を手掛かりに勘でピント合わせ。

よさそうな場所を見つけて暫くすると黄緑に光る点がチラホラと揺らめきながら飛び回り始めました。
肉眼で光る蛍を見るのは初めてで、儚げで美しい光に感動しつつもカメラの設定を変えながら撮影にチャレンジ。
この画像では水面の上をこちらにふわっと飛んでくる様子が捉えられました。
中央やや上のあたりには点々と光る数匹の蛍も。


隣で撮影していた年配のおじさんは撮り慣れているようで、綺麗に蛍の光跡を捉えていました。
そのおじさんと見物人が会話してる内容からすると、私のカメラの設定は大外れではないようでしたが
どうにも思うような画が撮れず、直前にネットで蛍撮影のコツを参照していましたが
実際の撮影の難しさを痛感しました。

都内でもまだこれから蛍祭りを開催するところがあるようなので、
是非とも自己満足できるレベルの画が撮れるようリベンジしたいと思っています。

白山神社 あじさいまつり

2013年06月09日 03時00分35秒 | イベント

6/8~6/16まで文京区にある白山神社であじさいまつりを催しているので見に行ってきました。


男なので花を見ても綺麗だなくらいは思いますが、そもそも花を愛でるという事がなく、
今まで特に興味を持ってあじさいを見ておらず、実家の庭にも確か植わってたような、
梅雨時はそこら辺で見かけるな程度の認識でした。

会場の白山神社はそれほど広くはありませんでしたが、かなりの人出で撮影している人も大勢いました。
改めてあじさいを見ると、色や形、種類がいくつもあり綺麗でなかなかに味わい深いものがあります。
小さな花(実際はガク)が集まって大きな一輪を形作り、花としてボリュームがあり見栄えがします。




境内にある手水や社殿の周りにも咲いており、神社の氏子の会(?)の提灯が飾り付けられていたり、
狛犬や和風な建物とあじさいの組合せが意外に似合うなと感心しきり。


ガクアジサイという種類もあり個人的に見慣れない形でしたが、これはこれで綺麗で面白い花でした。
wikiで調べてみると、このガクアジサイは日本原産でこれを品種改良したものが球形のあじさい(セイヨウアジサイ)とのこと。
後付けの知識ですが、そう言われて改めて見ると控えめな様子が日本的な感じがします。


「お祭り」ということもあり境内には露店も多く、催しの一つとして猿回しが来ており人だかりができていました。
人混みの隙間から狙って撮ったので、手前の棒にピントが合ってしまいましたが。

一通り撮影を終えて木陰でかき氷を食べて涼み、ちょっと風流な時間を過ごしました。


種類も多くカラフルですが、濃い青の花がとても美しく気に入りました。
たまには花を眺めるのも良いものですね。