リアフェンダー修復

2009年09月29日 19時08分42秒 | バイク
気に入っていたカーボンリアフェンダー、
北海道に行った際に損傷してしまいました。

サイドバッグの取り付け方法をよく理解しておらず、
前後2ヶ所ある固定用のバックルのうち、1箇所を留めずに乗り回してました。
留萌で野営した翌朝、出発準備のためにバイクをみるとリアフェンダーの一部がやけに白っぽい。
随分と汚れたなぁと思って触ると、ザラザラした感触で表面がデコボコに。
気に入ったパーツだっただけに表面を損傷したことを理解した瞬間、
朝から心が折れそうになりました・・・

CBRのリアは絞り込んだ形のため、左右のサイドバッグが平行には取り付かず、
荷物を詰め込んで重く垂れ下がるため、バックルを留めて位置を調整してもリアフェンダーに接触した状態。
最悪は割れても仕方ないか と諦めてツーリングを続けました。

幸い割れることはなかったのですが、左右・真ん中と広範囲に渡り傷ついてました。
買い換えるのはもったいないし、傷だらけのまま乗るのもアレだし、
ステッカーを貼って隠すにしても複数個所で損傷面積が大きくどうしたものかと思案してました。

考えた末に、傷ついた箇所に瞬間接着剤を多めに塗布、固まったらルーターで大まかに表面を削り、
その後耐水ペーパーで番手を上げていきながら表面を慣らして形状出し。
ペーパーがけした部分は艶消し状態になってしまったため、
艶のトーンを合せるために全体にクリア塗装を重ねて更に表面を研磨。
ある程度の状態に仕上がったのでコンパウンドで磨いて作業終了。

意外と傷が深く、カーボン層まで達している箇所、また瞬間接着剤が一部白化して固まった部分もあり、
見た目は完全に綺麗な状態とは言えませんが、遠目で見れば分からないのでこれで良しとしました。

北海道ツーリング6

2009年09月14日 23時00分41秒 | ツーリング
4日目。

【小樽(おたる)】
一般道と高速を使い、思いのほか早く旭川周辺に到達。
このまま苫小牧に行っても、フェリーターミナルで12時間以上過ごすことになるので、
さすがにアレだと思い予定を変更し小樽へ向かいました。

道央道から札樽道(さっそんどう)を経由し、昼前に小樽へ到着。
小樽港の駐車場に停め、まずは「小樽運河」を見物。
運河には人に慣れたカモメがトコトコ歩いてました。 間近で見ると意外にでかい。
一通り見て回ったので昼食を摂る事に。
運河のすぐそばでチラシを配っていた「小樽運河食堂」に入りました。
ここはラーメン、海鮮丼、寿司、ジンギスカンなど各店舗が集合したフードコート。
倉庫のような外観の大きな建屋の中に、いくつもの店舗が外装を模した店構えで、ラーメン博物館のような感じ。
昼食は「炙りサーモン カニ丼」にしました。 うんうん、北海道的。

運河周辺は見尽くしたので、小樽駅まで片道約1Kmほど足を延ばし
本屋でフェリーの中で読むマンガや雑誌を購入。
深夜便フェリーにはレストランが無く、インスタント食品の自販機しかないため、ついでに食料も調達。
それでも暇を持て余し、いい加減飽きてきたため、札幌に移動することも考えましたが
都市部の道で迷うのも嫌だったので小樽で粘る事に。
この際運河の夜景を撮影して、夕食も食べてから出発しようと決心。

ガラス工芸店を見物したり、お土産を買ったり歩き回ってかなり疲れました。
大通り沿いのホテルが無料で足湯を開放していたので、ありがたく浸かる事にしました。
ちょっと熱めのお湯でしたが、体中の疲れが足先から溶け出すような気持ち良さ。
すっかりマッタリして動くのも嫌になりましたが、それでもまだ出航まで6時間以上。

適当な頃合を見計らって夕食に味噌バターコーンラーメンを。
運河がライトアップされるのは日没後ですが、夜景として綺麗に見えるのは20時頃のため、
ぐったりしながら時間をつぶし、ようやく撮影に成功。 それでも若干ブレて残念な仕上がり。

目的を達したので、いざ苫小牧へ向けて出発。
高速に乗ったとたんに激しい雨に降られ、かなりブルーな気持ちに。
フェリーターミナルには22:30に到着し、ちょうど最初の乗船開始時刻だったのですぐにバイクを搬入。
出航前に早速入浴し1日の疲れを取って軽い食事をして就寝。


5日目。
【さんふらわあ しれとこ】
翌日は天気も良く、する事が無く暇ですが快適な船旅。
夕日が沈む瞬間も綺麗に見えました。
定刻通り大洗港に到着、高速で若干渋滞しましたが無事帰宅。
こうして北海道ツーリングは終わりました。
時間が足りないような、最後は持て余したような時間配分でしたが、まぁ、これも良しと。

来年もチケットが取れたら、今度は道東方面に行ってみたいですね。

北海道ツーリング5

2009年09月10日 18時00分19秒 | ツーリング
北海道ツーリング中に、

記念すべき走行距離10,000Kmに到達。

納車後1年と数日で1万Kmは早いのか、遅いのか・・・。

CBRの性能を使いこなす事はとてもできませんが、

コイツ、結構いいヤツなので自分のペースでCBRと付き合っていきます。

北海道ツーリング4

2009年09月08日 20時45分30秒 | ツーリング
3日目-3。

【サロベツ】
稚内市を通り抜け、道道106号~国道232号 日本海オロロンラインを走り南下。
真っ直ぐな道がどこまでも続く、北海道らしい風景が続きます。
まだ日がある時間帯だったので気持ちよく走れましたが、夜だと真っ暗でちょっと怖いかも。
途中に第5の目的地 N字型の「北緯45度のモニュメント」があり、
バイクと自分の姿を映して記念撮影。
取りあえず、上陸前に考えていた目的は達成したので
あとは成り行きまかせのツーリング。

モニュメントの数Km先には道沿いに「オトンルイ風力発電所」のプロペラが28基も並び、
大きな風車を普段目にすることがない私からすると壮観な眺め。
通り過ぎる車が途切れると、風の音しかしない原野で、
巨大な人工物のプロペラがゆっくり静かに回っている光景は非常にシュール。
不思議な感覚に捉われます。
場所によっては遠くにうっすらと利尻富士が見え、幻想的な雰囲気。
ソロツーリングは寂しくもありますが、気になった場所ですぐ停まって写真を撮れるのが魅力。


【留萌(るもい)】
国道をひたすら南下し走行ペースと日没時間から、
目的地に設定した留萌を目指します。
天塩(てしお),羽幌(はぼろ)と南下するほど交通量も増え、思うように距離が稼げず
周囲はどんどん暗くなっていき、焦りを感じ始めました。
日没後の19:00頃 留萌市に到着。

せっかくキャンプ道具を持ってきているので、
一泊くらいはテントを張ろうと考えていました。
ツーリングマップルに乗っていた黄金岬のキャンプ場を探し当てテントを設営。
この日の夕食は事前に調達しておいたインスタントのラーメンとコーヒー。
「遠足で食べるおにぎりは美味しい」の理論(今考えた)で、
カップラーメンとインスタントコーヒーと言えども野外で食べると美味しく感じるからふしぎ。
この日は走りっ放しだったこともあり、22時頃に早々と就寝。

久しぶりの野営を記念して、翌朝テント設営風景を撮影。
すぐ目の前が海ということもあり、夜は若干肌寒かったですが
Eureka(ヨーレイカ)のテントはなかなか快適でした。
軽い朝食を済ませ、まずは旭川方面を目指しました。

北海道ツーリング3

2009年09月05日 10時54分41秒 | ツーリング
3日目-2。

【稚内(わっかない)】
最北端到達後は稚内市へ。
道路案内板にはローマ字表記の他にロシア語の表記が。
土地柄を感じます。
移動途中に稚内駅がありましたので立ち寄ってみました。
日本最北端の駅として線路の終点があり、記念撮影。

宗谷~稚内と最北端尽くしの後は、第4の目的地 「北防波堤ドーム」へ。
線路の終点から建物の隙間を通してすぐそばに見えるほど近くにあります。
防波堤ドームは、以前に来た時 稚内で宿が取れず地図を見ながら困っていた時に
親切なOL風のお姉さんが声を掛けて教えてくれた場所。
風雨をしのぐことができて、地面は舗装されて平らなため
とても居心地が良くここでキャンプするバイク乗りも多いです。
当時ここで知り合ったバイク乗りと仲良くなり、連泊した思い出の場所でもあります。

3泊目はここにしたかったのですが、
翌日深夜に出航するスケジュールだったので
さすがに1日で稚内~苫小牧の移動はきついと思い
少しでも南下しておくことにしました。