やれやれ、新学期が始まった。毎日「宿題やりやー!」と叫んでいた。家の中にゲームやテレビの音が絶えない生活は、私には耐えられぬ。これ以上夏休みが続けば、ストレスで倒れてしまうだろう
・・・というわけで現在、頑固な口内炎に苦しみ、首筋から肩甲骨にかけての痛みにおののいている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
気づいたらイベリア・ライブがすぐそこにっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本気で何とかせねばぁ
(チケットまだ手元に若干あります。よろしくお願いいたします)
もう先々月ぐらい前の話になるが、ある日本人バイラオーラのリサイタルを拝みに行った。
行って良かった
生命力がみなぎる素晴らしい舞台だった。きっとめちゃめちゃ努力されたんだろうなー。
満たされたイーイ気持ちで、ささっと劇場を飛び出た。そして前を歩く一般客と思われるオバサマ2人の、まさかの会話に愕然としたのである。
「創作ダンスやな、あれは」「途中寝てしもたわー」
うっそぉーーー!!!有り得へん!
ムイムイムーイ・フラメンコの素晴らしい公演だったではないかっ。そう感じたのは私だけではないはず。会場も盛大な拍手やったしぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
・・・ふと思った。もしこれが、スペイン人姉ちゃんがド派手な音楽をバックにアクロバティックに踊りまくったものだとしたら、オバサマ達は「フラメンコっていいわねー」となったのだろうか???
残念である。真のフラメンコの心は一般に届きにくいらしい。今までも、ライブに来てくれた人から「寝てしまった」という感想は、割と聞いている・・・悲しいかな。
やっぱり、コンパスを知ってて、「ここじゃー!」と思うところでヌケる感とか、カンテの落ちどころに「いいねいいねー」と相槌うっちゃう感とかないと楽しめないのかなぁ?「ダンス観にきました」感だと物足りんのかもしれんな?
知らん歌手のコンサートより、知ってる歌手がヒット曲歌う方が感情移入できるもんねぇ。
あぁ何か、虚しい。・・・が、あの公演で多くのフラメンコ関係者がスカッと満足したのは間違いない。
スカッとすると言えば、これ。お気に入り
生で観たいっ!!
Manuela Rios - baile flamenco solea por buleria
発表会の写真part11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/da15c864810b7d7c91733dddb0086aa5.jpg)
オープニングの練習。陽だまりみたいにあたたかいファルセータで始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
気づいたらイベリア・ライブがすぐそこにっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本気で何とかせねばぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もう先々月ぐらい前の話になるが、ある日本人バイラオーラのリサイタルを拝みに行った。
行って良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
満たされたイーイ気持ちで、ささっと劇場を飛び出た。そして前を歩く一般客と思われるオバサマ2人の、まさかの会話に愕然としたのである。
「創作ダンスやな、あれは」「途中寝てしもたわー」
うっそぉーーー!!!有り得へん!
ムイムイムーイ・フラメンコの素晴らしい公演だったではないかっ。そう感じたのは私だけではないはず。会場も盛大な拍手やったしぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
・・・ふと思った。もしこれが、スペイン人姉ちゃんがド派手な音楽をバックにアクロバティックに踊りまくったものだとしたら、オバサマ達は「フラメンコっていいわねー」となったのだろうか???
残念である。真のフラメンコの心は一般に届きにくいらしい。今までも、ライブに来てくれた人から「寝てしまった」という感想は、割と聞いている・・・悲しいかな。
やっぱり、コンパスを知ってて、「ここじゃー!」と思うところでヌケる感とか、カンテの落ちどころに「いいねいいねー」と相槌うっちゃう感とかないと楽しめないのかなぁ?「ダンス観にきました」感だと物足りんのかもしれんな?
知らん歌手のコンサートより、知ってる歌手がヒット曲歌う方が感情移入できるもんねぇ。
あぁ何か、虚しい。・・・が、あの公演で多くのフラメンコ関係者がスカッと満足したのは間違いない。
スカッとすると言えば、これ。お気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
Manuela Rios - baile flamenco solea por buleria
発表会の写真part11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/da15c864810b7d7c91733dddb0086aa5.jpg)
オープニングの練習。陽だまりみたいにあたたかいファルセータで始まった。