もう10年フルートを習っているのだが、家であんまり練習しないし、さほど向上心も無いので、なんで習っているのかわからなくなる。
辞めて月謝を貯めれば航空券が買えるなー?とか、他に何か始めてみたいなー?(←練習の要らんやつ)と何度思ったことか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
私の場合、特別フルート!ってわけではない。でも行けば「 楽しっ
」と感じるのだから、やはり音楽と楽器が好きみたい。よく「今週は練習できませんでしたー
」と宣言する私に、先生は「 来た時が練習と思えばいいから」という名言を下さった・・・ハイ、同じことフラメンコの生徒にも言っている(笑)
その言葉で気持ちが楽になって、実際すごく集中してレッスンを受けている。
フラメンコを習う人の中にも、こういうスタンスの人居るんじゃないかなあ??
さて、そんな私の性質を寛大に受け入れて下さっている先生と、先日から取り組んでいるのがアンサンブルだ。
いやもう、一人で吹くより断然楽しーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
主旋律が入れ替わったり、掛け合いのように交錯して、一緒に強弱を作っていく。
「一緒に吹いてて、私の音を聴けますか?」と先生からの問いに、「ガッテン承知の助ぇ、お任せくださいっ
」と叫びそうになった。
私がフラメンコを面白くてたまらん!と感じている理由の1つは、それと同じような所にあるんだと思う。
しかもこちらは楽譜がないから、如何様にも変化していける!ってとこがイイんだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/7db8e5928252db940285cb31765f93e5.jpg)
最近お気に入りのCD。
1月にセビージャに行った時、アンヘル先生がレッスンで使用していて、ブレリアの最初の唸り声だけで「えーわー
これ!」と思ったのが、相当顔に出ていたらしく
「誰が歌ってるの?って思ってるやろー?」と言ってiPadに入ってるジャケット写真を見せてくれた。
私が知らんかっただけで
どうやらフラメンコ界では有名な血筋の方らしい・・・と後で知った。他のCDも聴きたいなぁ。
洒落たプロモーション・ビデオを発見!CDにも入ってる曲。聴き覚えのあるタンゴがこんな浮かれたアレンジに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
LA UNICAでブレリア学び中の人は、最後までお見逃しなくー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Tom�・s de Perrate - Te digo lo que siento (video oficial)
辞めて月謝を貯めれば航空券が買えるなー?とか、他に何か始めてみたいなー?(←練習の要らんやつ)と何度思ったことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
私の場合、特別フルート!ってわけではない。でも行けば「 楽しっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
その言葉で気持ちが楽になって、実際すごく集中してレッスンを受けている。
フラメンコを習う人の中にも、こういうスタンスの人居るんじゃないかなあ??
さて、そんな私の性質を寛大に受け入れて下さっている先生と、先日から取り組んでいるのがアンサンブルだ。
いやもう、一人で吹くより断然楽しーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
主旋律が入れ替わったり、掛け合いのように交錯して、一緒に強弱を作っていく。
「一緒に吹いてて、私の音を聴けますか?」と先生からの問いに、「ガッテン承知の助ぇ、お任せくださいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
私がフラメンコを面白くてたまらん!と感じている理由の1つは、それと同じような所にあるんだと思う。
しかもこちらは楽譜がないから、如何様にも変化していける!ってとこがイイんだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/7db8e5928252db940285cb31765f93e5.jpg)
最近お気に入りのCD。
1月にセビージャに行った時、アンヘル先生がレッスンで使用していて、ブレリアの最初の唸り声だけで「えーわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
私が知らんかっただけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
洒落たプロモーション・ビデオを発見!CDにも入ってる曲。聴き覚えのあるタンゴがこんな浮かれたアレンジに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
LA UNICAでブレリア学び中の人は、最後までお見逃しなくー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Tom�・s de Perrate - Te digo lo que siento (video oficial)