いろいろ観劇もしているんですが、ちょっぴりすっ飛ばして(苦笑)
2月24日(日)京ちゃまと一緒にピアフ観劇してまいりました。
23日のもーちゃんを、寝坊して観に行けなかったことには触れないでください!!!
(´;ω;`)
さてさて、大竹しのぶさん主演のピアフ。
役者さん目当てというよりは、物語目当てでとったという感じでしょうか。
何度か書いているかもしれませんが、どちらかというとテレビで見る大竹しのぶさんは苦手なんですよね。。。しかも別にピアフが好きな訳でもないとゆー。。。なんで観に行く気になったんだかって感じです(笑)
ディートリッヒを見たときとか、美輪様の舞台を見たときとか、ピアフが出てくるので気になってたんですね。
ま、そんな訳で観に行ったピアフ。
これがまた、めちゃ良かったんです。
っつか、大竹しのぶさんにピアフ降臨してたでしょう?って感じ。
特に歌うシーンはゾクゾクするくらい神がかっていたと思うのは、オイラだけではあるまい。
下手に歌うたいの人じゃないってのが何よりよかった気がするんです。
ヘタとか上手とか。。そういった世界の歌じゃないんだと思う。ピアフの歌って。
だから上手に歌っちゃうとつまらない歌になるんだと思うんですよね。
ピアフ本人の歌より、しのぶさんピアフのCDが欲しいと思いました。
一番泣けたのがカテコ。
演者と演奏者に舞台上で説明して、会場全体で歌った歌にボロボロ泣いちゃいました。
大竹しのぶさんの演技ってすごい引力で、オイラ、大竹さんは前にも述べたように苦手なんですが、その演技には吸い込まれちゃうんです。
肝っ玉母さんの時しかり、トッドさんしかり・・・苦手な役者さんなのに、3時間近く惹きつけるってすごい演技だと思うんですよね。
でも今回は違いました。カテコを含めて、しのぶさんが好きだ!ってくらい惹かれました。
今後も、しのぶさんの舞台は苦手かも~っと思いつつ観に行ってそうな気がする(笑)
ちなみに今回の舞台、しのぶさん以外に誰が一番印象に残ったって、、、藤岡くんでしょう!
声量あるのは重々承知しておりましたが、まさかあそこまでオペラ調で朗々と歌うとは・・・びっくりでした。前回は万里生くんが演じた役なんですってね。それも知らなかったので、ほんとビックリ。
そのあとの役者さんの歌が耳に残らないくらい素敵でした。(他の役者さん、すみません^^;)
ピアフにのみスポットを当てた舞台だなって感想です。
でも、それで十分な舞台です。
でもちょっと・・・登場人物も時代も丸かぶりなので、ディートリッヒと混同しちゃって混乱したのは内緒ね(爆)
食事編に続く。
↑えぇ。ドリさんが出てるにもかかわらず、寝坊という大失態でミニけなかったモーちゃん・・・再演された時には必ず観に行きますので、同じキャストで再演を切に願う次第であります。そんなオイラに愛のポチよろしく☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■
2月24日(日)京ちゃまと一緒にピアフ観劇してまいりました。
23日のもーちゃんを、寝坊して観に行けなかったことには触れないでください!!!
(´;ω;`)
さてさて、大竹しのぶさん主演のピアフ。
役者さん目当てというよりは、物語目当てでとったという感じでしょうか。
何度か書いているかもしれませんが、どちらかというとテレビで見る大竹しのぶさんは苦手なんですよね。。。しかも別にピアフが好きな訳でもないとゆー。。。なんで観に行く気になったんだかって感じです(笑)
ディートリッヒを見たときとか、美輪様の舞台を見たときとか、ピアフが出てくるので気になってたんですね。
ま、そんな訳で観に行ったピアフ。
これがまた、めちゃ良かったんです。
っつか、大竹しのぶさんにピアフ降臨してたでしょう?って感じ。
特に歌うシーンはゾクゾクするくらい神がかっていたと思うのは、オイラだけではあるまい。
下手に歌うたいの人じゃないってのが何よりよかった気がするんです。
ヘタとか上手とか。。そういった世界の歌じゃないんだと思う。ピアフの歌って。
だから上手に歌っちゃうとつまらない歌になるんだと思うんですよね。
ピアフ本人の歌より、しのぶさんピアフのCDが欲しいと思いました。
一番泣けたのがカテコ。
演者と演奏者に舞台上で説明して、会場全体で歌った歌にボロボロ泣いちゃいました。
大竹しのぶさんの演技ってすごい引力で、オイラ、大竹さんは前にも述べたように苦手なんですが、その演技には吸い込まれちゃうんです。
肝っ玉母さんの時しかり、トッドさんしかり・・・苦手な役者さんなのに、3時間近く惹きつけるってすごい演技だと思うんですよね。
でも今回は違いました。カテコを含めて、しのぶさんが好きだ!ってくらい惹かれました。
今後も、しのぶさんの舞台は苦手かも~っと思いつつ観に行ってそうな気がする(笑)
ちなみに今回の舞台、しのぶさん以外に誰が一番印象に残ったって、、、藤岡くんでしょう!
声量あるのは重々承知しておりましたが、まさかあそこまでオペラ調で朗々と歌うとは・・・びっくりでした。前回は万里生くんが演じた役なんですってね。それも知らなかったので、ほんとビックリ。
そのあとの役者さんの歌が耳に残らないくらい素敵でした。(他の役者さん、すみません^^;)
ピアフにのみスポットを当てた舞台だなって感想です。
でも、それで十分な舞台です。
でもちょっと・・・登場人物も時代も丸かぶりなので、ディートリッヒと混同しちゃって混乱したのは内緒ね(爆)
食事編に続く。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
↑えぇ。ドリさんが出てるにもかかわらず、寝坊という大失態でミニけなかったモーちゃん・・・再演された時には必ず観に行きますので、同じキャストで再演を切に願う次第であります。そんなオイラに愛のポチよろしく☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます