光と影の軌跡Ⅱ

つれづれなるおじさんの写真日記

活き活き亭のテイクアウト・車海老かき揚げ丼とあさりかき揚げ丼を食す!-木更津

2020年05月20日 | 日記
  
 新型コロナの影響で店内飲食が自粛中に付き、飲食店は売り上げがガタ落ち。そこでテイクアウトで地域の店を応援しようと「コロナに負けるな!がんばろう木更津プロジェクト」という取り組みが市内で始まっています。我が家でもささやかながら週一位で、テイクアウトの店で持ち帰りを購入しています。

  5/14は市内中の島公園の入り口の「活き活き亭」を訪問。電話で予約して、車海老かき揚げ丼(税込み864円)とあさりかき揚げ丼(648円)をお願いしました。時間は開店の午前11時頃TELして11時半頃とりに行きました。



 大きな店舗で駐車場も広いですが、車はまばら。店内に入り電話でテイクアウトを注文したのですがと伝えると、簡単な遮断機が上り店内に入れてもらえました。店内はお土産物等が沢山置かれ、雰囲気は鋸南町・保田の人気店「ばんや」のようです。



 持ち帰りの2点をレジで受けとりました。その際ドリンクバーが無料で利用できると言われたのですが、喉は乾いていないのでそのまま外に出ました。

 また店舗の前に車海老の養殖発祥の地と言う看板が置かれています。ここを経営する厚生水産が、1940年車海老の養殖を初めて行ったそうです。知りませんでした。



 テイクアウトはなるべく早く食べた方が良いと思うので、急いで家に戻りました。



  上がツレの車海老かき揚げ丼、下が私のあさりかき揚げ丼です。できたてなので熱々。香の物と春雨サラダが付いていて、良い箸休めです。かき揚げはサクサク。あさりはもっちり、車海老はプリプリの食感で美味でした。ごちそうさまでした。





最新の画像もっと見る