良く晴れ気温が27℃と快適な秋の日になった9/28、ツレと木更津の彼岸花を撮影して来ました。彼岸の頃に咲くので彼岸花と言うそうですが、今年は少し遅いようです。最初に訪れたのは平野山高蔵寺通称高倉観音。本尊は聖観世音菩薩で、坂東三十三番霊場の第30番札所です。
石段を上がり仁王門を潜って参拝。本堂に登る階段の左横には蓮を活けた鉢が置かれ、ユーモラスに蓮の実が飛び出していました。
境内の左側には昨年台風で倒れたイチョウの木の根元に、赤い彼岸花が今年も咲いていました。イチョウの根と彼岸花に強い生命力を感じます。そして境内の裏手には白い彼岸花の群生。ここには毎年白い彼岸花が咲いています。
境内裏手を右側に進むと石仏と彼岸花のコラボが見られます。石仏に赤い彼岸花はよくマッチしています。
彼岸花には蝶が集まってきました。蝶と彼岸花もフォトジェニック。ただ頭上には蜘蛛の巣が午後の光を受けて輝いていました。蝶も気を付けないと蜘蛛の餌食ですね。
また28日早朝ツレと散歩すると、久しぶりに富士山を目撃。山頂が白く雪に覆われているのが分かりました。朝刊を見ると例年より2日早い初冠雪と出ていました。秋が足早にやって来そうです。