豫園商城の観光を終え、次は上海一の観光エリア「外灘(わいたん)」。豫園商城の横の福佑路という道を外灘に向け歩きました。時間は18時を過ぎていたので、辺りは薄暗くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/b1270f9789b1393d356ee57061161b8c.jpg)
5~6分も歩くと黄浦江沿いの高層ビルが見えてきました。もうライトアップされています。外灘には何度も来ていますがこの時間の光景は初めて、昼間高層ビルに上るか、ナイトクルーズの何れかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/e4d2c61c7663748cac6f744e9e2dc8f3.jpg)
外灘は黄浦江側、中山一路沿いの全長1.1㎞程の地域。中国を代表する高層ビルが立ち並んでいます。19世紀後半から20世紀前半に建てられた建築物も残りレトロでお洒落な場所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/704555163a0b3e423d384392fed1072e.jpg)
高層ビルがライトアップされてとても美しいですね。最初に上海に来た時より高層ビルが大部増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/aa53714d78a4765f8fb0d0ce93c622a3.jpg)
今回は上海ナイトクルーズのオプションが無かったので、歩いてこの夜景を楽しみました。そしてその後は今が旬の上海ガニの夕食をいただきました。味噌が栗の様な味でとても美味、青島ビールが進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/84347ef16e32c6411c062b20d37a76dd.jpg)