午後6時、南の空高くに「上弦の月」が薄らと観えていま
したが、その後だんだん曇って観えなくなってしまいまし
た。
今日の最高気温が20.5℃(11時)と聞けば、過ごしやすい
一日だったと納得できます。
NHK「ぶらタモリ」(土曜日 午後7時30分~8時15分)。
今夜は横浜でした。江戸時代の横浜村が官公庁が集まる
横浜の中心地・関内(かんない)となった歴史を知りま
した。蒸気機関車を走らせるための「水」の確保の先人
の人たちの工夫が見事だと思いました。
来週は「志摩」です。
したが、その後だんだん曇って観えなくなってしまいまし
た。
今日の最高気温が20.5℃(11時)と聞けば、過ごしやすい
一日だったと納得できます。
NHK「ぶらタモリ」(土曜日 午後7時30分~8時15分)。
今夜は横浜でした。江戸時代の横浜村が官公庁が集まる
横浜の中心地・関内(かんない)となった歴史を知りま
した。蒸気機関車を走らせるための「水」の確保の先人
の人たちの工夫が見事だと思いました。
来週は「志摩」です。