日最高20.0℃ (13:50)、日最低5.2℃ (06:00)でした。
赤蜻蛉が湧くように現れて、吃驚です。
明日は雨のち曇で、最高気温も13℃ですって。
そのようなことで、晩秋の昆虫と一緒に日向ぼこ。
赤蜻蛉、黄蝶、オオハナアブ(複眼にはきれいな模様が
あります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/7e4854760d6bff1c6089fac586ddd809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/de3a83912994946f99259cea0227128a.jpg)
赤蜻蛉が湧くように現れて、吃驚です。
明日は雨のち曇で、最高気温も13℃ですって。
そのようなことで、晩秋の昆虫と一緒に日向ぼこ。
赤蜻蛉、黄蝶、オオハナアブ(複眼にはきれいな模様が
あります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/7e4854760d6bff1c6089fac586ddd809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/de3a83912994946f99259cea0227128a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/c7c93e173869451f3a64f82b46007bcd.jpg)