髪をカットに出かけました。毛糸の帽子を被ると前髪が眉毛
から瞼までかかってしまうので、少し短めにお願いしました。
帰り道に観る妙高山はいつもと場所が違うので、感じが違っ
て観えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/6eb461bd352db777aaea9ab035b578ed.jpg)
サライ12月号を購入してきました。今月号は平成29年度版
の北斎カレンダーが付録に付いています。
本誌には俳句結社「藍生」会員で、新潟県出雲崎町在住、
磯見漁師で俳人、斉藤凡太さん(91歳)がサライ・インタ
ビューとして5頁にわたって掲載されています。
から瞼までかかってしまうので、少し短めにお願いしました。
帰り道に観る妙高山はいつもと場所が違うので、感じが違っ
て観えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/6eb461bd352db777aaea9ab035b578ed.jpg)
サライ12月号を購入してきました。今月号は平成29年度版
の北斎カレンダーが付録に付いています。
本誌には俳句結社「藍生」会員で、新潟県出雲崎町在住、
磯見漁師で俳人、斉藤凡太さん(91歳)がサライ・インタ
ビューとして5頁にわたって掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/b176e314e7549b98f470eea5651e8983.jpg)