「きっと明日には咲きますよね」などと話しかけています。
今日から、私の透析治療も21年目になります。私も家族も
20年間の命をいただけるとは、思いもしていませんでした。
透析治療とは、どんどん病気が治る治療ではなく、血液中
の毒素を取り除き明日へ命を繋ぐものです。
透析は一回に4時間で、週に3日間受けていますので4時間
掛ける3回で週に12時間だけ人工の腎臓が働いてくれます。
健康な人は一日24時間腎臓が機能していますので、それを
考えると私の身体は、かなり頑張っていることがわかりま
す。
当然ですが、治療だけではなく、これに毎日の食事制限
もあるのです。
今までの20年に感謝し、これからの明日へは祈る気持ちで
いっぱいです。
都忘れの「白鳥」が満開です。初めて白の2株を育てて
みましたが、なかなか清楚で気に入りました。来年は増
えると嬉しいのですが。
釣鐘水仙(シラー・カンパニュラータ)。