夕方になって雨が上がったようです。
「舞鶴草」を始めて観たのが、もう30年以上前になります。
長野県との県境の関川(妙高市)にかかる落差55mの苗名滝
の近くまで夫と出かけた時でした。あまりの美しさに感動し
て、後に苗を取り寄せて北庭で育てています。
それは白い線香花火のようで美しいです。
「舞鶴草」を始めて観たのが、もう30年以上前になります。
長野県との県境の関川(妙高市)にかかる落差55mの苗名滝
の近くまで夫と出かけた時でした。あまりの美しさに感動し
て、後に苗を取り寄せて北庭で育てています。
それは白い線香花火のようで美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/584d26bc16dce499339720d18224f459.jpg)