今朝の連山も期待を裏切りませんでした。自然に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/4a3df58c3ea6e6fe38b03765bec42baa.jpg)
「二又一華」の季節がやって来ました。とにかく増えて
困るほど丈夫で、無精者の私には持ってこいの花です。
9年前、句会の先輩Iさんから片手に乗るほどの少しの
苗をいただいたことを思うと、ありがたいです。
咲き揃った頃に写真を撮って、元気な様子をお知らせし
たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/c0b643c71ce3cc2c756c7ae775aa98fe.jpg)
プランターで育て方を模索しているアンテリナム・シル
バーストライプ (四季咲き性宿根金魚草)の花ですが、
元気がないので、日当たりの少良い場所に移動させて
一日経ちましたが、いい色になりました。
やはり環境は大事ですね。人間も植物も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/4a3df58c3ea6e6fe38b03765bec42baa.jpg)
「二又一華」の季節がやって来ました。とにかく増えて
困るほど丈夫で、無精者の私には持ってこいの花です。
9年前、句会の先輩Iさんから片手に乗るほどの少しの
苗をいただいたことを思うと、ありがたいです。
咲き揃った頃に写真を撮って、元気な様子をお知らせし
たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/c0b643c71ce3cc2c756c7ae775aa98fe.jpg)
プランターで育て方を模索しているアンテリナム・シル
バーストライプ (四季咲き性宿根金魚草)の花ですが、
元気がないので、日当たりの少良い場所に移動させて
一日経ちましたが、いい色になりました。
やはり環境は大事ですね。人間も植物も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/2a8b67460f425f27ac7bf3922d138945.jpg)