智慧子のブログ

詩のある暮らし

束の間の月

2018-06-27 22:54:51 | 日記
一雨の後に、雲が動き出し月が現れました。
(午後10時31分)。明日が満月となります。

月面の地図の地名と一緒に観ると、夢が広がります。





今朝の調剤薬局の水槽は紫陽花から朝顔に。
エンゼルフィッシュを見つけてね。


夢みる人

2018-06-27 08:13:56 | 日記
「夢みる人」と名付けたくなるような今朝の
アガパンサス・サファイアの蕾たちです。



「梅シロップ」。一晩でザラ糖がかなり溶けていた
ので、吃驚しました。氷砂糖よりも早い早い‼



今朝の梅雨空の下では「栗坊や」が成長期です。
坊やの天辺で雌花がだんだんに小さくなっています。
母を父を忘れないでね。



早朝から蜂が働いています。受粉してもらわないと
南天が実になりませんので、頑張って!
王冠のような花ですね。





半夏生(別名:片白草)を観つけました。
花壇の中で居心地悪そうに、控えめです。というのも、
自分で植えていて悪いのですが、増えないように一定
の本数以上は抜いているもので・・。
悪魔のような私です。



大紫露草に沢山の蕾が出番を待っています。