猫と暮らしたのは、後にも先にもこの三毛猫だけです。
名前は三毛(雌)。
写真は私が3歳のころで、三毛は生まれて間もないまだ、
赤ちゃんだったと思います。
弟がまだ生まれていなかったので、三毛は私の猫でし
た。
三毛は私と違って賢い猫で、一度注意をされると、同
じ事を繰り返さなかったと、記憶しています。
家族の空気を察して、自己主張を控え、気ままを言わ
ない猫でした。
互いの顔を寄せ合う時など、時折、魚の(煮干し)臭
いがしていたようだったことを思い出します。当時は、
キャットフードもなく、家族と同じ物を食べていま
したから。
そんなことで私が高校1年生まで一緒に暮らすことが
できたことはお互いに幸せだったと、写真を見て思い
ます。雌でしたが、子供を授かることもなかったので、
私たちの中は同じ哺乳類としての愛で繋がっていたと
信じています。
後日談ですが、私の父が最晩年になって私にぽつりと
話したこと、「実は猫が大嫌いだった。」と。私は呆
れ「だって、そのようなこと一言も言わなかったし、
一緒に暮らしていたでしょ。」父は「お前があまり
にも可愛がって、仲良しだったので、言えなかった
んだよ。」
そう思って振り返れば、三毛が一度も父に寄り添っ
たり、膝の上にのったり、抱かれたりしていなかっ
たと・・・。(気が付きませんでした。)
聞いた時、やはり辛抱強い父の性格が、そうしたの
だと思わずにはいられませんでした。
しかし、最晩年の告白が、三毛のことだったなんて、
その13年前に他界していた母は、この真実を知って
いたのだろうか、もしいつかどこかで母と会うこと
ができたなら、そこのところを聞いてみたいもので
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/057310ab84c8751d92b165615a97958b.jpg)
空に雲の広がる午後8時28分、雲が動いて、南南東
の空高くに月齢12.4の明るい月が観えてきました。
20日が「大寒」で、満月は21日です。
名前は三毛(雌)。
写真は私が3歳のころで、三毛は生まれて間もないまだ、
赤ちゃんだったと思います。
弟がまだ生まれていなかったので、三毛は私の猫でし
た。
三毛は私と違って賢い猫で、一度注意をされると、同
じ事を繰り返さなかったと、記憶しています。
家族の空気を察して、自己主張を控え、気ままを言わ
ない猫でした。
互いの顔を寄せ合う時など、時折、魚の(煮干し)臭
いがしていたようだったことを思い出します。当時は、
キャットフードもなく、家族と同じ物を食べていま
したから。
そんなことで私が高校1年生まで一緒に暮らすことが
できたことはお互いに幸せだったと、写真を見て思い
ます。雌でしたが、子供を授かることもなかったので、
私たちの中は同じ哺乳類としての愛で繋がっていたと
信じています。
後日談ですが、私の父が最晩年になって私にぽつりと
話したこと、「実は猫が大嫌いだった。」と。私は呆
れ「だって、そのようなこと一言も言わなかったし、
一緒に暮らしていたでしょ。」父は「お前があまり
にも可愛がって、仲良しだったので、言えなかった
んだよ。」
そう思って振り返れば、三毛が一度も父に寄り添っ
たり、膝の上にのったり、抱かれたりしていなかっ
たと・・・。(気が付きませんでした。)
聞いた時、やはり辛抱強い父の性格が、そうしたの
だと思わずにはいられませんでした。
しかし、最晩年の告白が、三毛のことだったなんて、
その13年前に他界していた母は、この真実を知って
いたのだろうか、もしいつかどこかで母と会うこと
ができたなら、そこのところを聞いてみたいもので
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/057310ab84c8751d92b165615a97958b.jpg)
空に雲の広がる午後8時28分、雲が動いて、南南東
の空高くに月齢12.4の明るい月が観えてきました。
20日が「大寒」で、満月は21日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/de68fa128fa46586505836c102f3ce81.jpg)