五歳違いの義妹と二人、我が家でランチをし
た。互いに忙しくお盆にも会うことができな
かったので、二人だけで今後の人生のことを
話し合うことができて、良かったと思う。
その後、二編の詩の応募要項を確かめると、
原稿用紙50行以内とあるではないか。私は
30行以内と勘違いしていたことになる。
直ぐに手直しに取り掛かり、二編とも50行
以内で完成させた。
来週の間で推敲を重ね、8月最終週には、
いつでも投函できるようにしたい。
早く気が付いてよかったが、相変わらずの
そそっかしい性格はどうにもならない。
午後10時、南南東の空に月齢17.4の明るい
月を観ることができた。
有明の月。5時40分、南南西の空に月齢16.7の
月と会えました。
8月23日が「処暑」で「下弦の月」となります。
今朝の秋の雲を観ると、ああ、秋だと思います。
庭への水撒きの後の桔梗。
東の花壇で紫も小さいながら頑張っています。
姫向日葵は小さいながら庭の指揮官のように
凛として咲き誇っています。