智慧子のブログ

詩のある暮らし

音符が躍る♪

2019-08-20 21:40:13 | 日記

NHK BS『世界ふれあい街歩き「音符が踊る!
ザルツブルク
〜オーストリア〜」』を午後8時
から9時
まで楽しく観ました。

モーツアルトが暮らした家の近くの楽譜屋が
想像していたよりもお洒落で大きかったのは
意外でした。

もう出かけるのは無理ですが、テレビ画面か
ら、街を歩いている感じがよく伝わって来て、
私の想像の翼は番組が終わった今もザルツブ
ルクの街を飛んでいます。

再放送が8月27日(火)午前8時からあります。

🎶 🎶 🎶 🎶 🎶 🎶 🎶 🎶

午後には上越市でも土砂災害、洪水警報が
出ましたが、3時には解除になり、ほっとし
ています。


南天の若い実が可愛い。どうか冬には赤い実
を見せて欲しいものです。


雨 雨 雨

2019-08-20 14:09:43 | 日記

朝月夜です。
4時、南南西の空高くに月齢18.7の明るい月。
庭では数種類の秋の虫が気持ちよさそうに鳴
いています。今秋は虫の名前と鳴き声を覚え
たい。




同時刻、日の出が遅くなっているので南東の
空にオリオン座と牡牛座が観えて、ラッキー!
ベテルギウス、リゲルとオリオンの三つ星。
おまけにアルデバランまで観ることができ
ました。




朝の庭で中指の爪ほどの虫を観つけました。
君はだあれ?




久しぶりに咲いた朝顔。遅く蒔いた種は、
これから花が期待できそうです。




秋明菊は蕾を少し開いて、様子を観ている
ようです。




13時までの24時間降水量は71.5mmです。
気温は24℃と、信じられない低さです。
これはこれで、身体のバランスが崩れて、
朝から調子がよくないです。

12時30分に上越市の山間部の一部地域に
土砂災害の警戒レベル4が出ています。
今後の情報に注意することにします。


友人Mさんが木目込み人形作りが趣味で、
毬と瓢箪をプレゼントしてくれました。
私より10歳先輩なのに、頑張っています。
明るい色の毬をありがとうございます。