智慧子のブログ

詩のある暮らし

いつのまにか

2019-08-24 23:51:19 | 日記

義妹に誘われて知り合いの中華料理店へ。
以前GACKTさんが何度か食事をしたお店です。




途中の美容室の前に「犬蓼」が活けてありま
した。そういえば、庭の犬蓼はいつの間にか
絶えてしまった。寂しい。




白花の八重咲桔梗が再び咲き始め、嬉しい。
時間を追って撮ってみました。
午後3時頃から雨になってしまいました。
お楽しみは明日。






現在、午後11時45分の気温が21.3℃です。
あの熱帯夜は何だったのでしょう。
もしかして、幻?

詩の推敲に時間が掛かっています。特に一編
の詩はなかなか納得が・・・。大丈夫かしら。
おやすみなさい。


初秋を実感

2019-08-24 10:11:56 | 日記

朝の6時少し前、南の空高くに月齢22.7の月が
ぼん
やりと観えています。




見上げれば、雲たちが踊りながら歌っている
声が、
聴こえて来るではありませんか。




朝日の中に川原鶸の子供を観つけました。
大丈夫
かしらと心配になります。




露草は朝日に目覚めたように、いい色で咲い
てい
ます。







お天気になり、朝顔も元気に咲き始めました。
これは小形の「変化朝顔」です。




秋の七草の一つである「桔梗」はこの季節を
楽しんでいるようです。




庭に舞い降りた貴婦人のような「紋白蝶」。







こちは地上に咲く貴婦人「秋明菊」。まだ一輪

しか咲いていません。