午前5時20分、南の空の真上に「下弦の月」が
観えています。
明日は「即位の礼正殿の儀」が宮中で行われ、
今年限定の国民の祝日です。
俄かラグビーファンになっていた私。
楕円形のボールすら手に触れたこともない
のだけれど、テレビの解説を聞きながら、
しだいに胸を熱くしていました。
もともと筋肉体質ではない私にとって、彼ら
の素晴らしい筋肉に憧れます。
試合を観ながら、ストレッチをしている自分
に苦笑い!
これからの4チームの試合は、最後まで見届け
ようと思っています。
そのような中で、昨日の午後から夕食までの
間に「風」をテーマの詩を一気に作りました。
今朝起きてから最後の推敲をして、新聞読者
文芸に投稿しました。
珍しく苦戦をしましたが、気に入った作品に
出来上がったと思うのです。投函する時に、
どうか入選しますようにと祈りました。
今日の日照時間の合計が01分で、いつ雨に
なっても不思議ではない夕方、庭の菊の花
びらを撮りました。
この春に苗を二株購入して植えたので、まだ
花は知りません。