英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

いい日。

2018-01-22 | 日記
日曜日、仕事でいいことがあった。
センターの結果にずっと落ち込んでいた子が、猛然と勉強を始めたのだ。
安堵する。


ほっとするとお腹が減る。

よし!
岩倉(京都市の北の地域)に行きましょう♪
高校生の頃から知っているお店で、カフェ飯だ♪
(通っていた高校から、歩いて1分なのだ。ww)

ゆっくりと食事をとって、久しぶりにほっこりとする。
気づけばもう、閉店時間だ。




家に戻って、ソファで動画を観る。
結局、『グレイズアナトミー』のシーズン11までを観終える。
現在、アマゾンプライムで観られるのは、ここまでだ。
いいドラマだった。
いろいろ感慨に耽る。

あれ?
もしかして、abcのサイトで続きのシリーズも観られるんじゃないの?

ワクワクしながら、iPadを操作していて、気づく、足元に、大きな毛玉があることに。




不思議なことに、この毛玉は触ると広がって、




あらら、お顔が見えました♪





付記:お目当てのグレイズアナトミーの続編は、結局米国のサイトからは観られませんでしたとさ。涙







コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする