英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

外は極寒でも雪解けは近い?かな?

2018-01-23 | ネコ話(動物)
遅くに家に戻って、栗吉、ではなく、さくらを膝に乗せる。
まだまだリビングに放つと逃げるのだけれど、これくらいはさせてくれるようになっている。

今まで背中を掻いてもらう気持ち良さを知らなかったのよね。
掻こうとする手が近づくと、怖くて噛みついちゃったのよね。

ほんの少しだけ、心を開いてくれたように思うのだけれど、これは思い上がりでしょうか?涙

けれど、『雪解け』は近いと思いたい。





深夜を過ぎて、夫がおもむろにカバンからタルトを出してきた。
お土産だという。
出すのを忘れていたらしい。

いくら寒いからといって、いままで冷蔵庫に入れてなかったの??
・・・いったい何時間放置されていたのだろう。


ま、美味しかったのですけれど。








コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする