英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

雪の日の自転車。

2018-01-27 | 日記
今日も今日とて、仕事に出かける。
ところが、午後に1コマ空きができたのだ。
前後を合わせると、3時間は自由だな。

どうしよう?
しなくちゃならない仕事もあるのだけれど。

ま、いいや!
美容院に行きましょう!


たまたまこの日は、自転車で来ていた。
えっちらおっちら自転車を漕いで、いつもの美容院に向かう。

ご存知だろうか、京都の街は、北から南へ、僅かに坂になっているのだ。
北が高く、南が低い。

・・・ちなみに、美容院は仕事場から北の方向にある。


北風が吹きすさぶ中、必死でペダルを漕ぐ。
いえね、この頃運動も全然していないので、平地でも自転車を漕ぐのはタイヘンなのだ。
ああ、それなのに、それなのに、微妙に坂道、しかも風に煽られたりした日にゃ、目も当てられないのである。涙


なんとか行き着いた美容院で、シャンプーとカラリングをしていただいて、首から肩も揉んでいただく。
至福のひとときだ。

ほげほげしながら、ふと窓の外を見る。


吹雪じゃないのっ!!?


絶望しながら、店を出る。


でもね、ちゃんと、ふくらはぎ位まであるダウンを着ているのだ。
フードも付いているしね♪
喜び勇んで、フードを被る。


え?
あの?
前が見えないんですけど?


そうなのだ、フードが大きすぎて、被ると顎まで埋まってしまうのだった。

このまま自転車に乗ったら、何にも見えない。
泣きながら、フードを外す。


カサカサの、氷の粒のような雪が吹き付ける中、仕事場へ無事戻りましたとさ。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする