

期待の新製品、がま渓流弧空。星煌峰に比べて仕掛の飛びが良くないということが判明。
半ばやけくそで穂持をカット。それに合わせて穂先を削ったら4.5mが4.3mになりました。
25cm級を掛けて手網入れ寸前まで行きましたが股くぐりで足に糸を巻かれてラインブレイク。
次のポイントでどうにか23cmを獲ることができました。
ギャラリーの方が「良く曲がる竿だねえ」と驚かれておりました。
淵の中ほどに立って足元で掛けたんですけど、「そんなに立ち込んじゃっていいの?」ですって。
[日時]2004年7月11日
[釣果]山女魚23cm♀
[道具]竿:がま渓流弧空硬中硬(改)4.3m、道糸・ハリス:東レ釣聖0.15号通し。
[餌]ヒラタ