竹心の魚族に乾杯

Have you ever seen mythos?
登場する団体名、河川名は実在のものとは一切関係ございません。

“SL” Over Road Cast

2020年04月27日 | レビュー
動画配信サイトで見付けました。テンカラのキャスティングテクニックです。 Tenkara casting technique 「“SL” Over Road Cast」と名付けていますね。まあ、テクニックとしては日本のベテランテンカラ師ならすでにやってて特に目新しいキャスト方法ではないと思いますが、この長髪の出演者は相当上手いですね。 ちょっと竿が高弾性過ぎる感じもしますが、ロッドパワーとライ . . . 本文を読む

千島克也『尺上瀬ヤマメを釣りたい!』

2020年04月06日 | レビュー
舞台は利根川。9 mの本流竿などというと瀬釣りなんか無理!と思ってしまいますが、千島さんは「ブレーキングドリフト」を使い荒瀬のピンスポットを次々と攻略していきます。 DVD千島克也 尺上瀬ヤマメを釣りたい!ダイジェスト (2020年) 細糸を使わなくても釣れます。 尺上は普通。って感じですかね。 圧巻はこのシーン。竿が限界まで曲がります。 ヤワな竿だったらココでもう折れてますよね。 . . . 本文を読む

千島克也『激釣!!本流大ヤマメ』

2020年04月01日 | レビュー
はい。千島大先生のDVDです。 千島克也 激釣!本流大ヤマメ (2019年) なかなか釣れないことで有名な荒川の山女魚。そのどこにそんな魅力があるのか。観て納得しました。 顔つきが全然違う!! これぞ山女魚!! 見事なまでに頭がとんがってるんですよね。もちろん尾びれも逞しい。 昨今の河川環境を見ると、この荒川のどこかで毎年世代継承が行われているとは到底思えないけど、それだけにいっそう漢の . . . 本文を読む

郡上職漁師のアマゴ釣り

2006年09月05日 | レビュー
与一マこと菱田与一さんと息子の昇さんの書いた本。与一マは本流でも支流でもほとんど4.5mの竿で通したという筋金入りの職漁師。アマゴの生態を知り尽くしていたからこそできた芸当だと思う。 山と渓谷社から出ていたものだがとうの昔に絶版、古本屋で見かけることもほとんどない。ところがネットで調べると結構いい値段で取引されていることがわかる。竹心も定価に近い値段で購入した。何を隠そう、竹心の最重要秘密兵器。 . . . 本文を読む