SW初日、農耕地でジシギを観察。
何個体か見つけることはできましたが、撮影できる距離にいる子はなかなか・・・。
クリックで大きな画像が見られます。
クリックで別画像

逆光で厳しい~! 畔の真ん中辺りで草に隠れていて動いてくれませんでした。
チュウジシギ幼鳥じゃないかと思います。
移動して見つけた近くに隠れていた個体。
クリックで別画像

身をかがめていました。
しばらく静かに待っていると少しずつ体を起こして・・・。(クリック画像)
クリックで別画像

なんとか立ちあがって全身を見せてくれました。 クリックは少し首を伸ばして。
クリックで別画像

換羽中のチュウジシギ成鳥かなと思います。

同じような画像ばかりですが、少しずつ動いて後ろ向きになっています。

片足を上げたので伸びをしてくれるのかと期待したら・・・
クリックで別画像

足を上げて草をまたいだだけでした。(笑)

クリックで別画像

少し奥に行き草かぶりになりましたが、ミミズを食べていました。
今季のジシギはなかなか証拠を見せてくれません。
オマケ 
ジシギを観察する前に行ったお山でエゾビタキ。

高い山の雰囲気が出てる? イマイチですね。
お山ではルリビタキも見たのですが、枝かぶりブレブレしか撮影できませんでした。
(9/19)
何個体か見つけることはできましたが、撮影できる距離にいる子はなかなか・・・。

クリックで大きな画像が見られます。
クリックで別画像

逆光で厳しい~! 畔の真ん中辺りで草に隠れていて動いてくれませんでした。
チュウジシギ幼鳥じゃないかと思います。
移動して見つけた近くに隠れていた個体。
クリックで別画像

身をかがめていました。
しばらく静かに待っていると少しずつ体を起こして・・・。(クリック画像)
クリックで別画像

なんとか立ちあがって全身を見せてくれました。 クリックは少し首を伸ばして。
クリックで別画像

換羽中のチュウジシギ成鳥かなと思います。

同じような画像ばかりですが、少しずつ動いて後ろ向きになっています。

片足を上げたので伸びをしてくれるのかと期待したら・・・
クリックで別画像

足を上げて草をまたいだだけでした。(笑)

クリックで別画像

少し奥に行き草かぶりになりましたが、ミミズを食べていました。
今季のジシギはなかなか証拠を見せてくれません。



ジシギを観察する前に行ったお山でエゾビタキ。

高い山の雰囲気が出てる? イマイチですね。

お山ではルリビタキも見たのですが、枝かぶりブレブレしか撮影できませんでした。

(9/19)