Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

黒の女教師  第8話  *感想*

2012-09-07 | 夏ドラマ(2012)感想
* 「最終章~教師の秘密 副校長の愛に愚か者」 *

愚か者にしても ストーリー展開にしても物足りなさを感じてしまった前回と比べると かなり楽しめたわぁ。
本日の愚か者・堀田(光石研)はさすがの存在感ねぇ。
学校の評判を落とさぬように・・ 自分の地位を守り抜き 校長へと登りつめるために・・
彼がとった手段の狡猾さ 傲慢さは なかなか見応えがあったわぁ。
高倉(榮倉奈々)らによるお仕置きも楽しめたし 
メガネが外れ~の メガネが吹っ飛び~の 堀田が吹っ飛ぶ~ という 愚か者シーンも面白かったし 満足。
堀田に利用されてしまう梅原(中条あやみ)や 
前回からさらにさらに孤立してしまう江衣花(広瀬アリス)の心情も分かりやすく描かれていたのもいい。
「私達も蹴られたほうがいいのかもしれませんね。」などと 殊勝なコトを高倉が言っていたと思いきや
次回は高倉たちが窮地に追いやられる模様。 いやぁ・・面白くなりそうで楽しみ。 

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

黒の女教師  第1話  *感想*
黒の女教師  第2話  *感想*
黒の女教師  第3話  *感想*
黒の女教師  第4話  *感想*
黒の女教師  第5話  *感想*
黒の女教師  第6話  *感想*
黒の女教師  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾ミステリーズ  第9話  *感想*

2012-09-07 | 夏ドラマ(2012)感想
* 「結婚報告」 *

あんまり好きじゃない作りとなっていた今回・・・・・。
短大時代の友人・典子(山口紗弥加)からの奇妙な結婚報告・・  同封された写真に写る謎の女・・
連絡がつかない友人・・ 何故か命を狙われ始める智美(広末涼子)・・ といった不可解な設定は面白いのに
(そりゃあ女と夫の関係は読めちゃうし 意外なトコロから意外な俳優さんが登場してくりゃあ真犯人は分かっちゃうケド)
ドラマ全体に漂う軽~い感じが どうも好みじゃないというか・・ 
軽い演出にしちゃったがために もともと大したコトないストーリーが さらに大したコトない感じになっちゃてるというか・・
軽い演出のワリには コミカルな切れ味は悪いように思えるというか・・ 
(めざましテレビの番宣で広末さんがコミカルというワードを使っていたような記憶があるのだけど・・・・。)
う~ん・・・ なんだかイロイロ残念・・・・・。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

東野圭吾ミステリーズ  第1話 「さよならコーチ」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第2話 「犯人のいない殺人の夜」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第3話 「エンドレスナイト」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第4話 「レイコと玲子」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第5話 「甘いはずなのに」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第6話 「シャレードがいっぱい」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第7話 「白い凶器」*感想*
東野圭吾ミステリーズ  第8話 「小さな故意の物語」*感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする