goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

家売るオンナの逆襲 第3話  *感想*

2019-01-24 | 冬ドラマ(2019)感想
LGBTに関するエピソードでまとめた今回。
チョイとまとめ過ぎちゃうか、、
などと思ったりもしたのだけれど、

LGBTのプチ講義も盛り込まれ、
制作陣が訴えたいコトは感じられたわ。


真奈美(佐藤仁美)と家族のエピソードは、
真奈美の夫・剛史(池田鉄洋)への想いと、
娘の美月(西谷星彩)の父への対応が印象的。

剛史に対して理解を見せる二人の様子は、
観ていて気持ちが良かったよ。


LGBTの周知や教育をしっかりと受けている世代の美月。
美月の見せた対応を不思議に感じることのない世の中へと変わっていくといいなぁ、、
といったコトも思ったよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとしてくださると嬉しいです♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

家売るオンナ  第10話(最終回)  *感想*
家売るオンナの逆襲 第1話  *感想*
家売るオンナの逆襲 第2話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第2話  *感想*

2019-01-24 | 冬ドラマ(2019)感想
* 「モモとスイカ」 *

前回に引き続きモモ(成海璃子)の背景に切なさを感じる。
特に、
モモの仕事を知ってしまった里親とモモの様子は切なかったなぁ。

里親とモモの間にある遠慮のようなものも感じるけれど、
互いが互いを思いやっている良好な関係性も感じられるし、
その微妙な距離感が、より悲しくさせる気がしたわ。


スイカ(うらじぬの)のほうは、
力強さと、明るさを感じさせるのがいいね。

あの持ち前の強さがあれば、
整形せずとも、、
他の仕事でも、、
などと、ついつい思いたくもなるが、
それは個人的なことだものねぇ。

明るく去っていくスイカに、
早くお金を貯めて、夢が実現するといいね、、
などと応援したくなる気持ちにもなったよ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第1話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ24「フルーツ宅配便」 第1話  *感想*

2019-01-24 | 冬ドラマ(2019)感想
* 「ゆず」 *

今期のドラマは、初回リタイアや未見リタイアが多く、
いつもは感想を書かずに視聴している、
この枠のドラマの感想を書く余力ができたので、
ちょこっと感想でも。


デリヘル、、、未知の世界だ。
未知な世界を知るというのは、もうそれだけでワクワクするよね。
ディープな世界で生きる人たちの様子を興味深く見守ったわ。


ゆず(内山理名)の背景が過酷すぎて辛い。
ゆずが置かれている状況の厳しさと、
ゆずが咲田(濱田岳)に申し出た頼み事の哀しさと、
ゆずに同情する優しさをみせつつも、
逃げ出さざるを得ない咲田のやり切れなさに、
何とも言えない心苦しさを感じたわ。


仕事を辞めることしか頭になかった咲田が、
この仕事をもうしばらく続ける決意を見せたところに、
辛うじて前向きさなものを感じ、救われたわ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする