Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ドラマホリック!「レンタルなんもしない人」 第3話 *感想*

2020-04-25 | 春ドラマ(2020)感想

そこまでつまらなくはないんだけど、、

どうも魅力を感じないんだよなぁ、、、。

どうも惹きこまれないんだよなぁ、、、、。

感想を書くのはリタイアしようかなぁ、、、。

そのうち視聴もリタイアしちゃうかもなぁ、、、。

などと、

1話、2話と視聴して思っていたのだけれど、

この3話は好みの雰囲気。

この3話は好きだわ。

あれ?

なんでだ?

脚本家が違うのか?

などと思って調べたら、監督が違っていたわ。

 

 

福原遥さんが良かったということ、、

福原遥さんが演じる香奈の抱えているものに共感できたこと、、

これも、好印象の理由なのかも。

 

だれもが感じたことがありそうな、

ちょっとした寂しさや、

ちょっとした疲弊感、、

といったものが扱われているのが良かったし、

友人関係に疲れを感じてはいたものの、

友人たちからのメッセージに嬉しそうにする香奈の表情も良かった。

レンタルさん(増田貴久)とのひと時を通じて、

ちょっとだけ気分転換をする、、

ささやかな、でも大切な時間を見守った感じがあったわ。

 

冒頭の依頼者のエピソードや、

主題歌と共に描かれるレンタルさんの映像も印象的で、

このドラマの魅力を初めて感じることができた気がするわ。

 

♪チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします♪

<ドラマ感想>にほんブログ村

ドラマホリック!「レンタルなんもしない人」 第1話 *感想*

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする